![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紹介予定派遣の選考について教えてください。一般派遣との違いや進行について不安があります。他の求人を見るべきか迷っています。
紹介予定派遣の選考について、ご存知の方教えて下さい
現在まで、一般派遣で2社経験してきました。
産休育休からの復帰の今回、初めて紹介予定派遣を派遣会社の担当さんから紹介されました。履歴書と職務経歴書の提出を終えたところです。
一般派遣だと、社内選考を通過して職場見学までいけばほぼ決定みたいな感じだと思うんですが、紹介予定派遣は今後どのような選考で進むのでしょうか?
ネットで見ると、正社員と変わらない面接が行われる!とか
面接まで企業名が分からないので求人票から志望動機を考える!
とか書いてあるのですが、派遣会社の担当さんからは一般派遣と変わらない口調で紹介され、企業名や住所(勤務時間を知りたかったので聞いたら教えてもらえました)もしっかり聞いています。
保育園の退園にもなりかねないので、早く復帰先を決めないといけないのですが、正直この案件を紹介されてからほかの求人を見るのをやめてしまっていて😅
もちろん、社内選考通過後は一般派遣よりもかっちりした面接ぽいものが行われるのかなとは思っていますが、落とされる可能性も高いでしょうか😭?
派遣会社の担当さんからは、私以外に応募者は今のところいないという話は聞いているのですが。
念のためほかにも求人みてエントリー進めておいた方がいいですかね?
子持ちの時短勤務希望ということもあるのか、エントリーしても全然社内選考通らなくて😭こんなこと初めてで心折れかけてたところに、今回の紹介予定派遣のお話を頂きました。
エントリーしてもまた通らないんだろうなと思うと求人見る気も失せてしまって😑😑
最後はただの愚痴になってしまいました💦
長文お読み頂きありがとうございます。
もし紹介予定派遣の選考受けたことがある方や何かご存知の方いらっしゃれば教えてください☺️💗
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
企業名も事前に知らされてましたよ😇
確か派遣と同じ様に、
面接前に派遣会社の担当者と待ち合わせて会社まで行く
→面接の部屋に入るのは自分1人
→面接が終わり派遣会社の担当者と再開
→解散
って感じだったと記憶してます🤔結構前の話なので曖昧ですが笑
しばらくして正社員になってボーナスとかも貰えるようになったのでよかったですよ❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面接はやはり1人なんですね😵💦
いろんなパターンがあるのは承知の上でねむさんの場合をお聞きしたいのですが、面接は正社員の面接のように志望動機なんかを聞かれるようなしっかりした感じでしたか?それとも派遣の顔合わせに近いようなフランクな感じでしたか?
ママリ
志望動機は聞かれた気がします🤔
でも小さめの会社で、フランクな雰囲気ではありました!
はじめてのママリ🔰
念のためしっかり準備しておいた方が良さそうですね😅
いろいろお話聞かせていただきありがとうございました☺️💗