
昨日、薬を飲んでもお腹の張りが治らなく、病院に行ってきました。安静…
昨日、薬を飲んでもお腹の張りが治らなく、
病院に行ってきました。
安静にとのことで、切迫流産の診断書を出されました。
しかし、一歳の息子がいるのと
旦那が三交替で今夜勤中なので、寝てる時間が多く
ほとんど私が息子の育児をしてる感じです。
薬はリトドリン、1日3回です。
平日は日中保育園なので、安静には出来ますが
週末はできません。
旦那も週末は仕事なので寝てる時間が多いです。
実家に帰ることも考えましたが
親2人がタバコを吸っており、息子を産む時も分煙して欲しいことを伝えましたが、してくれませんでした。
父に関しては、あんだが外に出れば?と言われました。
なので、帰りたくないなと、、、
こういう場合なら皆さんどうしますか?
また、安静にと言われましたが、
どこまで動いていいのでしょうか?
旦那はほとんど寝てるのと、家事殆ども私なので
ゆっくりしてる時間が無いな〜と
夕食後の茶碗洗いもやったりやらなかったりです。
- ちっちゃん(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)

退会ユーザー
うちも旦那3交替で上の子が保育園通ってて
日中はいいんですけど
送迎…日曜日は大変でした。
あとは買い物も…
気にせずにいると出血少量してしまい32週辺りで!
さすがにやばいとおもい義母に手伝いに来てもらいました💦
そこからは安静にできましたが
それまでは普通に、家事育児こなしてましたね😅
ちなみに私は切迫早産でした!
コメント