
コメント

べき
何歳かによると思いますけど、2歳くらいならそれが普通だと思いますよ。
大人の買い物なんてこどもには長くてつまらないでしょうし、ジュースの味知ってるなら見つけたら飲みたいって短絡的に考えるでしょうし、楽しく遊んでるのをいきなりやめさせられたら反発もしますよ☺️

くまたん
うち全然ありますよ!買い物の支払い中カートからおりて、勝手に走って迷子になったり、これほしいとカートをおりてお菓子取りに行ったり、買い物に連れていきたくないレベルです😰
止まれといっても止まりません!挙げ句テンション上がりおじさんだ~~~!と通りすがりの人に言いまわるけど、うちでさえ問題あると思ったことや、保育所で気になることを言われたことがありません😂😂
-
なつみ
ありがとうございます!
少し安心しました😣
気に入らないことあると大泣きしますか?🥲- 4月11日
-
くまたん
↑は2才の三女ですが、次女は気に入らないことや遊んでる途中で帰るとなるとよく大泣きしていました。4才になった今も泣きはしなくなりましたが、1人だけグズグズ言っていますよ!一番集中力もこだわりもあるので、余計に途中でやめたくない!性格的なものなのかなぁ~と思っています🙆♀️
- 4月11日
-
なつみ
詳しく教えてくださってありがとうございます!もう少し長い目でみてもいいのかなと思えました😣!
- 4月11日
-
くまたん
文面から見ても問題があるように思えないです🙆♀️
気になるようでしたら保健師さんに相談してみても良いかと思います。
お互い子育て頑張りましょうね🎵- 4月11日
なつみ
ありがとうございます🙇
2歳半です、、もう少し様子見てみます😣