
初めての車検について、見積もりや予約のタイミング、方法を知りたいです。また、日曜日に車を預けた場合、当日中に返却されるかも教えてください。
車検について教えて下さい🙇♀️
初めての車検の年になるのですが、シールが今年の10月になっています。この場合、いつ頃に見積もりや予約をすればいいのでしょうか?💦
知り合いに車関係の人はおらず、近所に「車検」の看板出してる小さなところかイエローハット、ガソスタ、ディーラーが候補です。
見積もりの仕方も教えてほしいです💦電話で車種など言えばいいのか、実際に車を持って行くのかなど…。
また、仕事で毎日主人が乗っていて休みが日曜日のみなのですが、朝イチにお願いすれば当日中にはかえってきますか?😅
質問ばかりですが宜しくお願いします🙇♀️
- みーみ(7歳, 13歳)
コメント

ガオ
だいたい車検満了日1ヶ月前から車検は受けられるのでその1ヶ月前くらいから見積もりすればいいかなと思います✨
ネットで見積もり出来るところもあるみたいですし、電話で確認して実際に車を見てもらって見積もりしてもらう事も出来ます😊
スピード車検とか以外でしたら通常2.3日かかると思います💦
その際は代車を用意してもらえるか確認するといいです👌
私は面倒なので見積もりなどせずにディーラーでお願いして代車出してもらってます!
みーみ
詳しくありがとうございます!ネットや実際に…など色々あるんですね🤔
やはり日数かかるんですね💦代車は必須なので確認しないと!!
やはりディーラーは間違いないですよね😂