※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

ネントレ後の睡眠障害について相談です。対策方法を教えてください。

ネントレして夜はセルフですが
ある時から寝なくなったってあるあるなんでしょうか?

そうなった方対策としてどのようなことしましたか?

アドバイスお願いします🤲

コメント

きりん

我が家は、長女産後から夫が仕事柄早朝から仕事のため寝室別にしています。
なので、長女が5ヶ月くらいから夜泣きが酷かったので、次女は新生児期から放置癖を付けてネントレしてました。
それでも夜泣き対策の為に、スワドルアップを購入。
娘にはスワドルアップ合ってました!

  • ジュノン

    ジュノン

    我が家もスワドルアップ使って熟睡してたのですが寝返りを機にスワドル卒業したんです、、、
    そうしたら夜中に起きるようになってしまって💦
    今4日目なのでまだ慣れてないのかもしれないですね😭

    • 4月11日
  • きりん

    きりん

    うちは次女の寝返りが遅かった(7ヶ月になる前日)のですが、寝返りしてもずっと着せてましたよ!
    年中素材のだったので、真夏はクーラー付けてても足蒸れていたので、10ヶ月くらいまでは使ってました😜
    おもちさん家と逆ですね!

    • 4月11日
  • ジュノン

    ジュノン

    そうなんですね!
    スワドルアップまだ使っててもよかったんですね😭
    今からまたスワドル使うと混乱しちゃいますかね?😭

    • 4月11日
  • きりん

    きりん

    一度試してみて、変わりなければ完全に辞めてもいいと思います!
    一度次女が夜中に盛大にオムツ漏れてしないで寝かせたら、その日はその後眠りが浅く夜泣きが続きました。
    だから、むすめには合ってたんだな~と実感しました!

    • 4月11日
  • ジュノン

    ジュノン

    今日着せてみたらすぐ寝てくれました😭
    それからも起きることなく寝ています😭
    やっぱりスワドル使います!
    ありがとうございました😊

    • 4月11日