
コメント

さるこ13
高野豆腐はどうでしょう。
多少煮たりしなくちゃいけないけど、細切りや薄切りのお味噌用のものをよく使いますが、使いやすいですよ。

退会ユーザー
油揚げやかつおぶし(おかか)も吸収しますね😊
-
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
かつおぶしやすりゴマもよく使ってます〜♪吸いますよね(୨୧•͈ᴗ•͈)
油揚げは1歳半でどうなのかしら…調べてみます५✍( '▿' )- 4月11日
さるこ13
高野豆腐はどうでしょう。
多少煮たりしなくちゃいけないけど、細切りや薄切りのお味噌用のものをよく使いますが、使いやすいですよ。
退会ユーザー
油揚げやかつおぶし(おかか)も吸収しますね😊
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
かつおぶしやすりゴマもよく使ってます〜♪吸いますよね(୨୧•͈ᴗ•͈)
油揚げは1歳半でどうなのかしら…調べてみます५✍( '▿' )
「子育て・グッズ」に関する質問
2才の息子の足がすごく臭いです…😭 小学校の下駄箱のにおい…といいますか、足のにおいだけはいっちょ前に大人並みのにおいといいますか… 4才の長男は夏でもサンダル履いてもサラッサラで全然くさくないんですが、次男は足…
4歳娘、トイトレ中です。 布団を濡らさないためのものを探しています。 防水シーツ 防水パットなど オススメのものを教えてもらいたいです。 これは漏れなかったよ!シミなかったよなど!! あと マットレスを汚さない…
お子さんが全く人見知りせず、誰にでも話しかけるタイプの方います? 上の子(3歳)ですが、本当に外に出れば老若男女誰にでも『やっほー!』とか言って手を振ります💦 保育園でも別の学年の子がカバンにつけてるキーホ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさこママ
アドバイスありがとうございます♡
高野豆腐を自分があまり好きじゃなくて料理に使った事がなかったので思いつきませんでした!
参考にさせて頂きます५✍( '▿' )