
コメント

てと319
うちの子もコードにすごい興味があるようで引っ張ったり舐めたりしてしまうので全部上に上げちゃってます(^_^;)
壁に(上に)這わせたり、コンセント差込口の前に本棚を置いたり、家具の裏側に届かないようにしたり(^^)
コンセントカバーというのもあるのでそれもオススメですよ!
てと319
うちの子もコードにすごい興味があるようで引っ張ったり舐めたりしてしまうので全部上に上げちゃってます(^_^;)
壁に(上に)這わせたり、コンセント差込口の前に本棚を置いたり、家具の裏側に届かないようにしたり(^^)
コンセントカバーというのもあるのでそれもオススメですよ!
「赤ちゃん」に関する質問
夫婦別々に寝ている方、いますか? 理由は何ですか? お子さんの面倒を見るために別々に寝ている方は、お子さんができる前は一緒でしたか? ちなみに我が家は、別々です。 ・体感温度が違いすぎる。 ・夫は私より寝るの…
もうすぐ1歳4ヶ月になる子がいます。 この時期はどんなことをしてましたか? トイトレスタートのために何かされていたことありますか? おまるとかステップとかいつ頃から使うのかいいですか? 手洗いはどうしてますか…
赤ちゃんが日中良い子で泣かずにご機嫌でいる時ってママさん達何してますか?? アーウー言ってお喋りしてくれてるのに放置してテレビを見てる時にふと思いました。 同じ空間にいれば付きっきりじゃなくても放置してて自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
コメントありがとうございます(*^_^*)
コンセントカバーはどこで買えますか?
てと319
ちょうどこの間バースデイ(しまむら系列)で見かけました!
気にして探せばたぶんホームセンターとかにもあると思いますよー!
ちなみに画像のように、コードをつけた状態のコンセントをカバーするもの(コンセントカバー)と、コードがささってない状態の穴だけカバーするもの(コンセントキャップ)があります(^^)
るり
画像付きでありがとうございます!
早速探してみようと思います*\(^o^)/*
てと319
グッドアンサーありがとうございます(^^)
それとコンセントキャップはかわいいのが沢山ありますが、かわいいと余計気になって触りそうなのでうちでは白の無地で平らな物を買いました(^^)
るり
確かに余計触りにいきそうですね(^_^;)
私もシンプルな物にしようと思います!
こちらこそありがとうございました♡