![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての移植で不安だけど、胚盤胞を信じて判定日まで穏やかに過ごしたい。先生も苦戦していたけど、着床してくれるか心配。
今日初めての移植でした☺️ 5日目4BBの胚盤胞を移植してきました(>_<) 妊活歴3年でタイミング法も人工授精も撃沈で今まで一度も陽性反応を見たこともなく、自信もなくしてしまい不安しかありません。。
子宮筋腫も2つあるし。。😞
でも、胚盤胞まで頑張って育ってくれた卵ちゃんを信じて判定日まで穏やかに過ごしたいと思います😊
モニターで移植するのを見ていたのですが、先生いわく、わたしの内膜は見にくかったらしくて、先生がずっとモニター見ながら、なんか見にくいね~💦と言いながらかなり苦戦していて、その言葉を聞いて一瞬で不安になっちゃいました😨😭💦
大丈夫かな~💦💦
小さな卵ちゃんが子宮に入ったのはほんの一瞬見えた感じがして、少し動いてるのが見えたのですが、それも一瞬だけで、、、😅
みんなの体験談聞いてると移植する時流れ星みたいに見えて感動した~とか、バッチリ見えたって方もいたので、なんか不安で😭
先生もめちゃくちゃ苦戦していたから更に不安になりました😂💦
着床してくれるかな~😭ドキドキです💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ミミコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミコロ
私もモニター見てましたがよく分からなかったです(笑)
移植のあとエコー写真をくれてこのモヤの中に卵がいますよって説明されました。
妊娠できることを祈ってます✨
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
娘も同じ4BBの胚盤胞で授かりました!
モニターは私も分かりませんでしたよw
しっかり着床してくれますように(*☻-☻*)
-
はじめてのママリ🔰
同じ4BBの胚盤胞移植、嬉しいです٩(*´︶`*)۶✨
モニター、わからないですよね😭💦
わたしだけじゃなくてよかったです😭
移植してから判定日までなにかいつもと違う症状ってありましたか??
判定日まで検査薬使うか悩んでます😂- 4月11日
![ちびやんばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびやんばる
私は5BBの胚盤胞を移植して授かりました。
うちの病院は移植時にモニターさえ見れなかったような(笑)
移植後にエコー写真をもらって、ここに戻しましたと、ぼんやり横棒が入ったような写真をもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
胚盤胞BBの卵ちゃん、一緒ですね(*^^*)❤
モニターで見せてもらいながら移植やらない病院もあるんですね💡
でもエコー写真もらえるのはいいですね☺️
BT1ですが、今のところ眠気以外は何も症状なしです!
着床してくれるといいです😭- 4月11日
-
ちびやんばる
ドキドキですね!
着床してくれますように^_^- 4月11日
はじめてのママリ🔰
よく分からなかったですか😂
わたしだけじゃなくてよかったです💦
ありがとうございます~😭
妊娠出来てると嬉しいです😢✨
ミミコロさんも体外で妊娠されたんですね!おめでとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
移植してから妊娠したかも✨って思うような症状はありましたか?❤
ミミコロ
一人目のときは4abの卵でBT7の判定日まで症状は無かったです
二人目は5baの卵でBT3くらいから食欲が異常に増えBT4の中間判定でhcg5.7出ました🎵
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄✨わたしも今のところは何も症状ないです💦まぁまだBT1ですもんね🤣
食欲が異常に増えたら期待大ですね😁
教えて頂きありがとうございます🙏🏻💓