
6ヶ月になってから大声で叫ぶようになり、家事が進まない。6ヶ月で叫ぶのは普通なのか心配。
6ヶ月入ってから
大声で叫ぶようになった😫
泣きはしないけど大声で叫びまくってて
家事が進まない…6ヶ月って叫ぶようになるもんなのかな…
- 1003(4歳10ヶ月)
コメント

よだれまみれ
うちの子も4ヶ月頃からよく叫んでました😆
いきなり叫ぶのでびっくりしますよね(笑)

ママリ
奇声ブームきましたね🥺
うちの子も4ヶ月位やばかったです🤣
そのうち他に興味でてきて落ち着きますが、本当にうるさくて頭痛かった😂
-
1003
奇声ブームだったんですね😂
どこが具合悪くて訴えているのかと不安でした😔
結構な大声なのでうるさいですよね…😅- 4月11日
-
ママリ
大きな声出せて、楽しいんだと思いますよ。本当、うるさくて、うるさいーー!😭ちょっと黙って😂って言ってました😅
そんな頃もありましたが、今は普通に元気に成長してます☺️- 4月11日
-
1003
私も今日うるさいー!シー!!って怒っちゃいました😭本人笑ってましたが…😂笑
ちなみに奇声ブームは
いつ頃まで続きましたか??- 4月11日
-
ママリ
娘は2ヶ月弱奇声ブームで、その後ズリバイをするようになってから、しばらく探索に興味が言ったのか奇声はなくなり、というか…ほとんどしゃべらなくなりました☺️
1歳頃まではたくさん話す時期落ち着く時期を繰り返してたように思います。- 4月11日
-
1003
そうなんですね😆
そのうち奇声ブームが落ち着く事を祈ります😂笑
外では奇声しないんですけどね…😅💦- 4月11日
-
ママリ
外で発しないってことは、外はそれだけ刺激的で、声を出すことよりもそっちに意識が言ってるってことだと思うので、もっと自由に動くようになったら、静かになると思います☺️
- 4月12日
-
1003
そういうことなんですね!
そう言ってもらえて気持ちが楽になりました 安心しました😭ありがとうございます✨- 4月12日

はじめてのママリ🔰
同じ頃めっちゃ奇声上げてました!今この質問見てあれ、最近そういえば奇声上げなくなったなって気付きました😳
耳キーンてなりますよね😂
-
1003
そうなんですね!!
うちの子だけかと思って不安だったので安心しました😂
ありがとうございます✨- 4月11日

退会ユーザー
5ヶ月くらいから機嫌良く歌ってます🤣
今夜中なんですけど……って感じです😨
楽しいのはわかるけど、今夜だからね?夜は寝る時間だよ?ととんとんしてますが、ノリノリです😅
それでも上の子たちも旦那も起きない🤣
-
1003
歌うんですね🤣♪
ノリノリベビーかわいいですね😍笑
うちの旦那も全く起きません😩- 4月11日
1003
あ"ぁーーーー!!って
ずっと叫んでるので大丈夫かなと心配になります😂笑