※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーちゃん
子育て・グッズ

息子が入園式や始業式で一人で座れず、発達検査を受ける予定。同じ経験のお子さんいますか?

年中になったばかりの息子。
昨年の入園式でも親と離れられず一人だけ席に座れませんでした💦でもそのときはまだ3歳だし、初めての環境だし、超人見知り場所見知りがあるし、想定内でした。そして今年の始業式。昨年と全く一緒で一人だけ席に座れず私とずっとべったり…
そういうお子さんいますか??

今色々相談に行ってて今度発達検査をする予定です。色々気になることがあり、今回のことも少々ショックでした。今年は大丈夫だと思っていたので…

コメント

aya

普段、園での様子や、自宅にいても気になることはありますか?
我が家の長男も同様で、入園式は親にべったり。保育参加に行くと、親にべったりなときもあれば、離れてはいるけどフリーズしてレクリエーションに参加できなかったりしました。運動会やお遊戯会は、始終泣きっぱなしです。
その他、発達で気になるところは特になく、普段の園生活も問題なく過ごせていたようで、とにかくイベント時が困ったちゃんでした。

5歳になる前くらいから徐々に頑張れるようになってきましたよ。ほんとに最近です。
極度の緊張しいなのかな、と思って、長い目で見守ろうと思っています。

  • かーちゃん

    かーちゃん

    コメントありがとうございます!
    園の先生は気持ちの切り替えの面で少し気になる、と言ってました。親と離れるときに離れがたくて泣いたりしますが、一度離れると親がいない所では楽しく過ごしてるようです。なので発表会などでは大丈夫でした!
    気になることは細々とたくさんあります…癇癪、気持ちの切り替え、人見知り場所見知り、超偏食などなど。
    確かに息子も緊張しいだと思うし、恥ずかしがりやです。
    まだクラス替えしたばかりだし、緊張するのは当たり前!と思ってもう少し長い目で見てみます💦

    • 4月10日
Crystal

療育に出入りしているため、いろんな子を見ています😊
↑のコメントなども拝見する限りだと、療育に通った方がお子さんも伸びるかも、と思いました😊
発達検査をされるとのことで、素晴らしい判断だと思います。今はショックかもしれませんが、小学校に入るまで特になにもしなくて、あとになってから「もっと早く動いてれば...」と後悔するママをたくさんみてきたので💦
検査で、特に問題ないと言われるかもしれませんし、まだわかりませんが少しでも息子さんのことがよく知れるきっかけになると良いですね🥰

  • かーちゃん

    かーちゃん

    ありがとうございます!
    そういう風に言ってくださると動いて良かった!と思います😊
    友だち、親、ママ友、色々話すなかで「大丈夫よー!まだ年少でしょ?!」と大丈夫大丈夫!と言われることも多く、私的には大丈夫じゃないからこうやって話してるんだけど…とモヤモヤすることが多かったです。大丈夫と言ってほしいんじゃない、気持ちに寄りそうってこういうことか。と今ハッとしました。
    結果がどうあれ、息子にとって良い方向に進めることを願ってます。

    • 4月10日
  • Crystal

    Crystal

    お気持ちお察しします。
    多分ほとんどの方がそう言うと思います。気遣ってのことなんでしょうが、なんの安心材料にもならないですよね😅
    発達検査に関してですが、メモで良いので、癇癪のエピソードとかもぱっと言えるように書いてから行かれることをお勧めします。
    みなさん緊張してすぐに話せない方も多いので。
    まだ年中さんですし、よっぽど明らかでなければ診断はつかないと思います。
    なので、癇癪の時の対応方法や上手な気持ちの切り替えの仕方などのアドバイスがもらえると良いですね。
    ちなみにうちの息子は10からカウントダウンしていくとだいたい気持ちが切り替わりますよ〜😊

    • 4月11日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    うちはカウントダウンするとヒートアップして「もう!言わんとって😭」とますますギャンギャン言い出します😅
    エピソード色々あるけど確かにパッと話せませんね!まだ再来月なので色々心の準備をしておきます!

    私も逆の立場だとそう言ってたかもしれません。でもほんとなんの安心材料にもならないですよね!
    これから私も相談に乗ることがあれば気を付けようと思いました😌

    • 4月11日