
旦那とのコミュニケーションがうまくいかず、無視されることにイライラしています。小さなモヤモヤが積み重なり、夫婦仲が悪くなるのが心配です。どうしたら良いでしょうか。
なんだか旦那と噛み合わないと言うか、、
最近喧嘩まではいかないけどモヤっとした空気になった時
私から仲直りのギューしよう?やこっちおいでよ?
と話しかけますが来もしないし言葉すら発しません。
旦那も頭で何か考えてるのかなと思いそれ以上私から話し掛けたりしませんが、旦那はその後何もなく寝たりしてしまいます。
今日も少しモヤッとした空気になったので
ギューしよ?こっちおいでよ?と話しかけますが無反応。
数分後
何か言ってくれないとわからないよ?と言いましたが
無反応。
更に数分後
流石にイライラして、こっちから歩み寄っても何か反応してくれないとわからない!と少し強めに言うと
イライラしてる人と話しても仕方ないと言われました。
私がイライラしてるのは二回も無視された事に対してで
あってなんだか話しても噛み合わないし、旦那はこのモヤモヤを解決する気もないんだなと悲しいやらこんなん一緒にいる意味あるのかな?とか色々考えて涙が止まりません。
そして普通に寝始めた旦那にもイライラしてしまいます。
最近こういう事がとてもたくさんあります。
私はこういう小さいモヤモヤが積み重なり
夫婦仲が悪くなるのも嫌だし、その場で解決したいけど
旦那にはその意思すら無さそうで、私と仲が悪くなってもいいってこと?と思うと虚しくなります。
好きで結婚したはずなのに
噛み合わない事が多くてしんどくなってきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

れん
私も絶賛喧嘩中です😂
モヤっとした空気めちゃくちゃわかります。 黙ってられるとイライラするのでこちらから話しかけますが反応がうっすいので余計イライラ😅
そこで普通に話してくれれば仲直りになるのにボソボソ話してて何言ってるか分かんねーしまじ腹立ちます😉 そして同じく今爆睡してます。
なんで男ってすぐ寝るんですかね😓
男と女の脳の違いなのかな〜なんて思ってます😐
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😭
脳の違いですかね!?私もそう思うようにしようかな。。
でもいびきすらイライラするので別の部屋に来ちゃいました。
本当にこちらが最初に話しかけた時に何か反応さえしてくれればこんなイライラしないのに。