
2歳前後のお子さんにお昼ご飯として、焼うどんやチャーハンなどをローテーションで与えています。料理が苦手な方の簡単なアイデアを教えてください。また、納豆やしらすご飯の時に何を付けているかも知りたいです。
2歳前後のお子さんおもちの方、いつもお昼ご飯何食べさせてますか❓特に料理苦手な方…🥺
お昼だけでも考えたくなくて、いつも焼うどん、かき卵うどん、チャーハン、納豆ご飯などローテーションです。
簡単に出せてローテーションしてるものあれば参考にさせてください!
あと納豆やしらすご飯のときは皆さん他に何か付けてますか??
毎日考えたくないなぁ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
書いてあるもの以外だと、
焼きそば、ラーメン、トースト、鮭フレークご飯、チヂミが多いです!
しらすご飯などのときは、ミニトマトやブロッコリー、ベーコンエッグを付けています😊
ご飯考えるの大変ですよね💦

ダッフィー
お昼なんていつも1品で良いものしか食べてないです☺️
うちも同じく、うどん系やパスタ、チャーハンやオムライスですよ😁
あとたまにシチューとホットサンドとかです☺️
-
はじめてのママリ🔰
一品でも大丈夫ですよね😭
昼も夜もバランス考えるの大変で😣💦- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ラーメンってどんなもの食べさせてますか?😊
はじめてのママリ🔰
生麺タイプのこともあれば、インスタントラーメンのときもあります😊
卵やわかめ、ネギなどあるものを入れてチャチャっと作っています!