
コメント

ちょり。
初期胚でしたが陽性判定(ET12)まで何も初期症状なく、6w頃から食べ悪阻始まるまで何もなかったです💦

ミミコロ
二人目は5baの卵を移植して、BT3から食欲が異常に増えBT4の中間判定でhcgが5.7出てました🎵
一人目は4abの卵を移植して症状は何もありませんでした。中間判定のBT3では数値も出なくてBT7の判定日で妊娠判定貰いました✨
-
はじめてのママリ🔰
中間判定とかあるんですね🤔!!ずっと生理前の腹痛がありいつもの生理前と症状変わらずで薬飲むのも嫌になってきましたが、わずかな望みにかけたいと思います😣✨
- 4月11日

Na🖤
BT6〜着床出血があったくらいで、8w頃に悪阻が始まるまで何の症状もなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
よくみなさんがいう、足の付け根チクチクや火照り、胸の張りすべてなくていつもの生理前の腹痛があるだけなので半分諦めてますが、明日BT5なのでこれから何か出てくることを期待したいと思います😏笑- 4月11日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔ちなみに上のお子さんの時と症状は違いましたか?一緒でしたか?
プロフィール見させて頂きました☺私も一人目を自然妊娠していて二人目体外にチャレンジして今判定待ちでソワソワ中です😣
ちょり。
今はパートで働いているのですが1人目の時はフルタイムだったので、全然気にかける余裕も無くて😅
ただ悪阻が無かったのは覚えてます☺️
ドキドキする時期ですね💓
無事着床しますように…🙏✨