
2歳児の息子が風邪から鼻炎になり、辛い状況です。薬も効果がなく、保育園通いについて悩んでいます。同じ経験の方、服鼻炎の治りについてのアドバイスが欲しいです。
2歳児の息子が先月頭から風邪をひき、そのせいで今、服鼻炎になりました、、
常に鼻を気にして、まだかめないのですすってしまい、ずっと鼻詰まりの状態で泣き叫びます。
鼻を吸ってあげても泣き叫びます。ここ、2日間は連続で2時間寝られればいいほうで、鼻詰まりで起きて泣きます。
薬を飲み始めて1週間で、悪化してるので、病院を変えて薬を飲んだのですが良くなりません。
なんならまた悪化してるっぽい、、、
同じような方いらっしゃいますか??
服鼻炎はどれくらいで治るのでしょうか、、、
毎日苦しいと泣く息子を見ているのが辛くて、私も泣いてます。
寝る時と寝起きが1番辛いみたいなんですが、保育園は行かせるべきでしょうか??
熱はないので保育園に行く事はできますが、お昼寝が辛そうなので、どうしたらいいものか、、、
長々まとまりがなくすみません💦⤵️
保育園に通うようになったら常に風邪をひいてるよと言っていた知人の言葉が木霊してます、、、
- 子育て奮闘中(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

aya
はじめまして、
副鼻腔炎でしょうか?
もし、小児科しか行ってないようでしたら、一回評判が良い耳鼻科に連れて行ってあげるといいですよ。
私自身、小さい頃から副鼻腔炎でしたが、親が気づかなくて中学生くらいに気づいて耳鼻科に行ってもらったら、手術する事になったので早めに連れて行ってあげた方がいいと思います。
子育て奮闘中
二回とも耳鼻咽喉科です💦
そこで服鼻炎と言われて、初めのところではなりかけてると言われ、抗生物質5日間飲んで、夜詰まるようになり、新しいところに行って、違う抗生物質もらって飲み始めたところです💦
本当に辛いですよね😢