

退会ユーザー
あたしは悪阻の時飴やグミしか食べれなかったです💧
辛い時は休んだ方がいいですよ。仕事の事より我が子のこと。あたしは幸い悪阻は夜出るタイプだったので、日中仕事はできてたんですが、帰ってきて出血した事があり、そのまま病院に行って先生から"無理し過ぎ。赤ちゃんからのメッセージだったんだよ"って言われて、とても反省しました。自分は全然元気だったんですが。。何かあってからは遅いので、無理は絶対しない方がいいです!

退会ユーザー
まだまだ暑いですし、つわり辛いですね~😭💦
私も働いていましたが仕事が洋菓子製造なのでオーブンの熱さやら臭いで死ぬかと思いました😫
仕事中に気持ち悪くなったら断ってトイレにGoでしたよ~(><)
休まず働いていましたが、無理して切迫の診断書がでてしまったので、けみさんも無理せずに!✨

詩子
私は職場のトイレで吐いてました(´-ω-`)
飲み物もまずくて飲みたくなかったですが、脱水になってはいけないので唯一飲めたレモン系の炭酸をチョビチョビ飲んで乗り切ってました。食べ物は臭い嗅ぐだけでもうぇっとなったのでみんなが食べてる休憩所では食べずに他の休憩場所でゼリーとか食べてました。
仕事は立ち仕事力仕事、ばたばた走り回るのでフラフラながらも仕事に集中することで乗り切ってました。少しでも他のこと考えて集中が切れるとリバースでしたが( ´•ω•̥` )
でも、気持ち悪かったり体調悪いと集中も出来ないですよね。私は自分が妊婦だということを必死に忘れようとしてました 笑
つわりは気持ちだ!と無理やり。。。笑
私は休まなかったですが、辛いなら仕事中空き時間は横になるとか医師に診断書書いてもらって休んでもいいと思います!

りん
つわりピーク休まず仕事してました(u_u)でもアパレルだったので、体調悪いときは裏作業やらせてもらえて助かりました💦
教員だとなかなか途中で休んだり早退したりできませんよね。。他の先生や生徒たちにはまだ伝えてませんか?早めに外濠埋めたほうがご自身が楽だと思います😢
つわりが楽になるのは、炭酸水がすごく良かったです!お腹膨れるしスッキリするし、味もないのでつわりにはもってこいでした。あとは食べたいものを食べたい時に食べる、です。無理してバランス考えて食べたくないもの食べると余計気持ち悪くなります。
お大事にしてください(u_u)

mi___!
私は現在無職で
つわりがひどく
お家でずっと横になっています。
食欲もないです(/_;)家事もできません(/_;)
無理せず毎日を過ごしてくださいね(/_;)
コメント