
夜ご飯途中で寝かせた方がいいでしょうか?今日は起床が早く、お昼寝も短かった。夜ご飯をほとんど食べず、イスで寝てしまった。皆さんはどうしますか?
夜ごはんの途中で寝てしまいました…このまま寝かせた方が良いでしょうか?💦
いつも7時頃起床、お昼寝1時間半〜2時間、21時前就寝しているのですが、今日は6時半頃起きて、お昼寝を30分くらいしかしませんでした。
18時半頃に夜ご飯を食べさせたのですがギャン泣きしてほとんど食べず、そのままイスですやすや…
イスからおろした際に起きてまたギャン泣き。かわいそうで布団に寝かせたら、そのまま寝てしまいました。
着替えも歯磨きもお風呂もできていません😵
皆さんならこのまま寝かせちゃいますか?
こういうことが今まで無かったので、お聞きしたいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そのまま寝かせます!

退会ユーザー
外出していないならば、私は布団にバスタオルを敷いて着替えだけ済ませて寝かしちゃいます*もしその際に不機嫌でも起きたならさっさとお風呂歯磨き済ませてあげちゃいます[。>_<。]
外出しているならば、不機嫌なろうが起こして全て済ませます😱
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!外出していたら全部やっていらっしゃるんですね✨
今日は家でのんびりしていたので、教えていただいた感じにしたいと思います☺️
早速コメントありがとうございました!- 4月10日

ジェシー
たまにそういうことありましたが、そのまま寝かせてます
-
はじめてのママリ🔰
たまにならアリですよね!
早速コメントいただけて安心しました☺️ありがとうございます!- 4月10日

ぽん
そのまま寝かせます😻😺
-
はじめてのママリ🔰
そのまま寝かせる派の方多いんですね✨
無理に起こすのもかわいそうなので、このまま寝かせることにします☺️ありがとうございます!- 4月10日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!未だにぐっすり寝ているのでこのままに寝かせちゃおうかなと思います☺️