
義親が息子に洋服を送ってくれるが、既に服は揃えているため、他のものを頼んでほしいと感じているということです。
ありがたい話だけど
素直に喜べない話です💦💦
遠方に住んでる義親が
息子にお洋服を買ってくれて送ってくれる
と今旦那つたいで言われたのですが
先日今年の春夏の服は
自分たち&私の両親でかなり揃えました💦
サイズも80は小さいから90か100とか適当なことを
旦那が話していて
物によっては80がぴったりなだけです…😂
もらえるものはもらえて全然いいんですが
洋服は正直もうって感じだったので
だったら他のものを頼んで欲しかったなぁと
わがままな意見です😂
部屋着にすればいいんですけどね😂
100は流石に大きいよって旦那に言ったら
これからのこと考えたらとか
言われて何年後の服今いらないんですけど
って感じで旦那にイラッとしました😂
- 🐇(妊娠18週目, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

チッチ
100だったら2歳半〜3歳半とかぐらい
になりそうですね😅
もし、好みが合わなければ
保育園着とか砂遊び用とかになりそうですね😄

さつまいも
そんなテキトーな事言ってるなら着なくても気づかないと思います😂タグ切る前に売っちゃいましょう✨
-
🐇
前回もらったものはもうサイズが着れない、季節的に着れない、好みじゃないものだったので部屋着にまわしました‼️笑
そーします‼️笑笑- 4月10日

しんママ
わかります😂
服って好みがわかれる物だから、下手に買ってくれなくてもいいですよね💦
メーカーによってサイズも違いますし…😓
うちにも趣味じゃないのがいくつか眠ってます(笑)
しかも100って💦
93㎝ある上の子が今着てますよ😂
大きめなので2歳半で100ピッタリですが、平均でいったら3歳前後まで寝かせておく事になって、その頃には忘れてますよね😅
-
🐇
服は自分で選びたいので
ほんとは現金もらってこれで
お洋服でも、買ってねとかが
理想ですよね😂
自分だったら孫にそうしようと思います😂
ほんと考えがあさはかだし
指摘すればちょっとキレる
私がやったら
ぜったいもっとつめてくるのに😂
忘れちゃいますよねー😂- 4月10日
🐇
まだ1歳にもなってないですよーって感じです😂💦
多分というか絶対趣味合わないので
砂遊び用ですね😂