 
      
      マイホーム購入に向けて何から始めればよいか悩んでいます。展示場での情報量に圧倒され、子どもを連れての見学が大変でした。建て売りも考えていますが、後悔しない選択をしたいです。皆さんの経験やおすすめのメーカーについて教えてください。
いまの賃貸の契約が切れる2年後にマイホームに…!
と考えて動き出したのですが、何から始めればいいかわかりません😖
今日展示場に行きましたがミサワホームの説明を聞いて2時間ぐらい…ヘトヘトになってしまいました。
全部聞くとなるとすごい件数になりそうで、
子どもも2人連れて大変だなと感じました💦
ある程度目星をつけてから展示場に行くべきだったんですかね?😭
正直、建て売りで安いのでもいいかなって思ってたのですが一生に一度の買い物ですし…保証期間なども違うと知ってなるべく後悔ない買い物にしたいです。
みなさんどのように始動しはじめてマイホーム建設まで至りましたか?
また、おすすめのホームメーカーや工務店はありますか?
- ぶどうぱん🍇(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            オスシ
何件かホームメーカー見学へ行きましたが「まだ悩んでいるのでお話だけ軽く聞きたい」と初めに伝えましたよ!
そんなに2時間もかからなかったです💦
とりあえず何件かお話聞きに行った後良かったと思ったメーカーさんと契約をして、メーカーさんに土地も探して頂きましたよ😊
 
            ななな
スーモカウンターをお勧めします!
こんな家にしたい!
予算はいくらくらい!
場所はこの辺り!
などの希望にあったハウスメーカーを
向こうが紹介してくれるので
最初からある程度理想のハウスメーカーが絞れます🙆♀️
- 
                                    ぶどうぱん🍇 
 スーモカウンター近くにあります☺︎
 なんか癒着とかあって勧誘されちゃうのではって勝手に懸念してました😂
 ある程度絞ってもらえるほうが断然ありがたいので次回先にスーモカウンターにいってみます✨- 4月10日
 
- 
                                    ななな 
 うちは最初にスーモカウンターへ行って
 希望に合ったハウスメーカーさん
 (大手、地域密着など)を4社紹介してもらい
 その中で特に気になった2社の担当さんと
 実際に話をしてみて
 そのうちの1社と契約しました🙌
 
 もし合わないなーとなっても
 スーモさんが断りの連絡してくれたりするので
 気兼ねなく話聞けますし
 うちはスーモさんに紹介してもらって契約したハウスメーカーさん
 (特に担当さん)がめちゃくちゃ良くて
 家が完成した今
 プライベートで親交があります✨- 4月10日
 
- 
                                    ぶどうぱん🍇 
 なるほどです☺︎
 何社か紹介していただけるとありがたいですよね✨
 
 合わないと思っても断ってくれるのすごくいいです😊💗
 やっぱり担当さんの人柄も大事ですよね❣️
 プライベートで親交があるのも驚きです。いい情報を教えていただき、ありがとうございます🙇♀️- 4月11日
 
 
   
  
ぶどうぱん🍇
軽くお話だけ聞きたい!なるほどです😭😭
結構がっつりだったので色んなホームメーカー回るのきっついなあ週末毎回返上嫌だなってなってました💦
次回軽くってお話ししてみます!ありがとうございます✨