![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナカムラクリニックでの出産経験について、女性スタッフの態度に不安を感じています。先生の腕は良いと感じるが、女性スタッフの態度が横暴で怖い印象を受けました。先生の人格に問題があるのか、病院を変えるべきか悩んでいます。
東灘区のナカムラクリニックで出産経験された方にお聞きしたいです😊✨
こちらで検診から出産に至るまで何か嫌な思いをするようなことはありました⁇
私もこの度第二子の妊娠でお世話になっているのですが、先生の腕がいいなと感じる点は多々ありますし、女性スタッフの方々もとても感じが良いです☺️♪
ただ、先生の女性スタッフに対する態度が少し横暴というか怖い印象も受けました。(患者を目の前にかなりキツイお説教をされていました。その間私は下半身丸出しで検診台に座ったまま待たされました笑)
まだ数回通っただけですしハッキリとは分かりませんがそのような場を経験してしまった為、もし先生の人格に問題があるのならば病院を変えた方がいいのかもしれないという気持ちも少しあります。
他人に厳しく自分にも厳しい故に医師としての腕が良く自信があるだけならば納得なのですが…😣
分かりにくい内容ですみません🥺🥺
お話聞けると嬉しいです♪
宜しくお願い致します。
- ゆん
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も出産しました🖖💓
帝王切開です。先生怖いですよね🤣笑。私も看護師なのでここで働きたくはないなぁとも思いました。
だけど、あんなに熱心に指導される方はあまりいません。なので、熱心な先生なのかな?とも、思っています😉嫌なことはありませんでした。ホテルのような生活で産後もごはんがものすごく楽しみでした。ホテルのような生活でしたので、満足していますよ😋
![くろいねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろいねこ
私もこの間出産しました!
4月なので、新しく入られた女性スタッフさんが何人かいらっしゃるみたいで、熱心に指導されていたんだと思います。
私も陣痛中、新人スタッフさんが点滴などの指導をされているのを見てました笑
子宮口の開き具合も新人スタッフさんに確認させていて、嫌な人は嫌かもしれないですが…。
私はあまり気にならないタイプなので、どうぞ私を使って勉強してくださいと思っていました笑
3人目なのでいくつか病院に通って比較できますが、私は妊婦健診も出産もこちらのクリニックが一番自分に合っていたと思います。
先生はテキパキしていて本当に必要なことしか言わないので、詳しく丁寧に聞きたい人には合わないかもしれません。
私はコロナもあるし、さっと終わらせられる方が良かったので毎回満足でした!
さっと終わるからと言っても、必要なことは言ってくれるので、3人目にしてそういうことだったのか!と納得することもありました。
NSTの説明も初めて聞きました!
女性スタッフさんたちも、皆さん優しくて、3人ともここで産みたかったと思いました。
スタッフさん同士もしっかり情報共有できていたし、清掃も毎日だし、シャワーも結構自由に使えるし、洗濯物も朝出して夕方までには返ってくるし、ご飯は美味しいし、必要なとき以外は放置してくれるので部屋でゆっくりできるし…上の子の時出産した病院は何だったのかと思いました笑
個人的に、スタッフさんたちが情報共有できているのはとても重要だと思います!!
私はとても満足しています(  ̄▽ ̄)
-
ゆん
とてもとても参考になるお話ありがとうございます😳✨✨3人目のご出産でここが一番良かったと思われたこと、とても安心しました🥰💓
確かに先生の診察は毎回テキパキしていてサクッと終わりますよね‼︎✨とてもスピーディなので質問しずらくいつもそのまま帰るのですが、質問した際はしっかり答えて頂けるのですか⁇🥺💡- 4月17日
-
ゆん
もう一つすみません(>_<)
こちらは女性の助産師さんではなく必ず先生が取り上げるシステムなんでしょうか⁇😳1人目の出産の際力んで大の方も出てしまったのが恥ずかしくて…🙈💦💦男の人相手だと尚更恥ずかしいななんて思ってしまって💦- 4月17日
-
くろいねこ
確かにテキパキしてて、質問はしずらかったです( ̄▽ ̄;)
そして私はあまり聞きたいことが無かったので…質問したことも無いんです笑
ただ、どうしても聞きたかったことは受付の方にさっき聞き忘れたんですが…と言って聞くと対応してもらえると思うので、直接聞きにくかったら受付の方に聞いてもらうと良いかもしれません(  ̄▽ ̄)
出産までに2回くらい助産師さんと話す機会がある(バースプランやおっぱいを見てもらった)ので、その時雑談みたいな感じで、臨月の外出のことなどは聞きました!あと立ち会い出産のことなども助産師さんに相談しましたよ(* ̄∇ ̄)ノ- 4月17日
-
くろいねこ
私で良ければ何でも答えますよ(* ̄∇ ̄)ノ
取り上げるのは助産師さんではなく先生だと思います!
でも先生に取り上げてもらうのが一番安心かと思います(  ̄▽ ̄)
大は半分以上の方が出ると聞きますし、気になるでしょうがあまり気にされなくて良いと思います!私も今回は大丈夫でしたが、一人目のとき出ました笑
先生には初めて切開せずに産めると判断していただき、かすり傷程度の傷で済みましたし、縫うのもはやかったです。産後も今までで一番痛くなく、普通に歩けましたよ(  ̄▽ ̄)
回復も早いように思います!- 4月17日
-
ゆん
とても良く分かりました☺️✨
本当にありがとうございます‼︎私もこちらで出産までお願いしたいと思います😍💓知りたい事は頑張って質問してみます‼︎👌🏻✨擦り傷程度の傷、すごいですねぇ😳🍀羨ましいですね‼︎- 4月17日
-
くろいねこ
コロナ禍での妊娠出産大変でしょうが、頑張りすぎない程度に頑張ってくださいね(  ̄▽ ̄)
無事に出産されることを心よりお祈りしています。- 4月18日
-
ゆん
暖かいお言葉ありがとうございます😭💓アドバイスのおかげでナカムラさんで産む決心はつきましたので、あとは私が頑張るだけですね😍✨ありがとうございました☆
- 4月18日
ゆん
怖いですよね🤣私も上司にこんな怒られ方したらもう翌日から出勤できない。と内心思いました😭😭
確かに熱心なだけだったり、全てにおいてしっかりきっちりされてる方なのかなと思ったりもしました🥺✨私は第一子を出産した際の病院が最悪で入院中が地獄でした。なので入院中が快適と聞くととても安心します☺️💓
ちなみに、帝王切開は先生から勧められたのですか⁇😳
みぃ
私も1人目は、総合病院でつまらなかったです。笑
いえ!帝王切開になったのは一人目が帝王切開だからです😄
ゆん
病院によって対応も全然違いますよね😩💦私は1人目の時出産ラッシュの4月で病室も満室で、私は安産だったからかかなり対応が雑で…。。お願いする事も全て断われて心が折れました😭😭安産とはいえ初産だったので不安で分からない事ばかりなのに本当に孤独でした。退院してから他の産院で産んだ友達から色々教わって、え!そんなの全然聞いてない!って事ばかりでした💧(長くなりすみません😣)
なので2人目は慎重に病院選びをしたくて☺️💕先生も悪い方ではないんですよね⁇やはりナカムラさんにお世話になろうかと思います!
ありがとうございます🍀