離婚時の財産分与について、結婚中の貯金は半分になるか、保険は対象外か、旦那の課金問題や隠し口座について心配。弁護士に口座調査を依頼できるか不安。
離婚時の財産分与について。
結婚してからの貯金はやはり半分になってしまうのでしょうか。
旦那はほとんど貯金がなく、生活費ももらったことがありません。食費や日用品は私の給料から出していました。出産費用も出してくれず娘のお祝い金で支払ったくらいです。
現在もミルク代オムツ代など子どもにかかる費用は私の貯金から出してます。
私は300万ほど貯金があります。すべて折半になってしまいますか?また、貯金ではなく保険なら対象外ですか?もし大丈夫なら今のうちに私名義で保険の契約をしておきたいのですが。
私はボーナスも全て貯金してきたのに旦那は月10万超の課金で給料使い果たし、足りない分はボーナスで補填してます。通帳も課金で残高がないのか絶対に見せません。何度もやめてほしいと言いましたが仕事のストレスなどと言い訳してやめません。同居してるので旦那の親に言っても少し注意するくらいで何の改善にもなりませんでした。
離婚するときにわざと貯金を隠すことってできるのでしょうか。旦那は私に内緒でいくつか口座を持っています。
弁護士さんにお願いすれば持っている口座は強制的に調べられてしまうんでしょうか。
こんな旦那にお金取られると思うとすごく嫌です。
- ぶーらん(8歳)
コメント
stera
私も保険も対象になると思います。
自分の親に渡すとか死が思い浮かびませんね(^_^;)
ただそれもきちんと理由つかないとダメですね。
離婚をどのスパンで考えているかにもよると思います。
あとは慰謝料と相殺、とかですね。
慰謝料が発生する案件なら、ですけど。。
なつみん178
ご主人のやってることは経済的DVに当たりますよ。
婚姻中は例え別居していても、生活費など負担しないといけない責任があります。
今まで生活に必要だった金額、出産費用など一人で負担した分を出してみて下さい。
貯金から政活費に回したぶんとかも。
その辺も踏まえて弁護士さんに相談したら上手く財産分与しないで慰謝料貰えて離婚出来ませんかね?
ご主人あまりにも酷いと思います。
上手くまるさんの思うように離婚出来るといいですね。
-
ぶーらん
旦那のクレジットカード(課金した明細)の請求書は写メで残してあります。生活費はだいたいの概算でも大丈夫でしょうか。たまに気まぐれで一緒にスーパー行った時に支払いなどしてくれる時もあります。
キャッシュカードも持たされてますが、支払いがあるからおろさないでくれと言われ持ってる意味のないカードなんですが。
旦那からしたら全くお金を渡してないわけじゃないから離婚理由にならないと思っているらしいです。- 8月29日
ザト
厳密に言うと、家賃や光熱費はご主人(ご実家なので支払いはご両親かもしれませんが)が負担してくれていて、流動費を奥様が負担、という役割分担になるかと思います。
結婚後の貯金は財産分与の対象になるので、ご主人が求めてこなければ半分取られませんが、離婚となると必ずその項目も話し合うので、求められないことの方が稀です(;´・ω・)
我が家は夫の支払いが多いので出産費用や食費・レジャー費・私と子どもにかかるお金はすべて私が払ってますが、夫が『妻に養ってもらってる』という考えからか、大きな顔しないので平和です(●´人`●)
ご主人の浪費が激しかったとしても、きちんと通帳を見せてくれて、謝ってくれたらもっと感じ方が変わったかもしれませんよね(´;д;`)
-
ぶーらん
家も旦那の親の名義で光熱費も旦那の親のがまとめて払っているので、給料は全て旦那の小遣いとなってます。支払いは旦那自身の保険と子どもの学資金保険くらいしかないです。
- 8月29日
-
ザト
ご主人、お子さんの学資保険と自分の保険料は払ってくれてるんですね♪
- 8月29日
-
ぶーらん
私はこれ以上支払いできないので学資保険は無理やり契約させました。
- 8月29日
ぶーらん
慰謝料はいらないです。母子手当、児童手当、養育費が貰えれば今より良い暮らしができそうです。離婚したほうが得というか金銭面で助かります(・・;)