
みなさん、母の日には義母さんに何かされますか?何しますか😂?今年で2回…
みなさん、母の日には義母さんに何かされますか?何しますか😂?
今年で2回目です!
去年は諸事情で直接会えず、旦那に頼んでカーネーションを渡してもらいました💐
感謝の言葉、直接行けずすみません💦
(リボンは私が決めて結んだので)
気に入って頂けると嬉しいです!と、事前にLINEをしました。
すると2〜3日後くらいに…LINEスタンプのみ。
という反応でww(義母は普段からLINEを見る)
直接渡せなかったのも悪いのか、あら?という感じで、喜んでる風もなく😂
その後会っても一切触れてこない🤣💦
義兄弟が旦那合わせて3人ですが、誰も母の日とかする人いないので、感覚が違うのか??
今年はお菓子とかケーキ買おうかな…と思うんですけど、そもそも母の日とかしない方がいいのでしょうか?
余計なお世話なんですかね🥲
- 🍎🍒(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ままり
毎年してますよ〜!
カーネーションあげてます!
LINE入れてません😂😂
いつも郵送で花を送るだけです🌷
まぁ車で5分の距離ですけど。笑
でも特にお礼のLINEとかもきませんよ!!
次会った時に言われる感じですが、気にしたことないです🧐🧐🧐
ケーキとかはいらないと思います!!

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの旦那兄弟も母の日はしなかったみたいですが、私たち(それぞれの嫁も)が母の日する派だったのでそれぞれ結婚してからは渡してます☺️
今年はまだ決めてませんが、前はケーキやストール、お花など渡しました!
今年も一応用意してみて、反応薄ければ来年は無しにしてもいいかなと思います🥺
-
🍎🍒
ありがとうございます!
やっぱり価値観の違いはありますよね💦
今年はプレゼントを送ってみて、また反応薄ければ無しにしちゃいます😂- 4月11日

ママリ
自分の母には好きな物を贈って、義母には毎年カーネーションの花束やフラワーアレンジメントを贈ってます🙂
義母には何もしたくないですが、子どもに初節句や誕生日、クリスマスとプレゼント頂くので、母の日と誕生日と敬老の日は贈ってます😅
-
🍎🍒
そうなんですよね…ぶっちゃけ気持ちは篭ってなくて、不仲にはなりたくなので😂💦
バァバと呼ばれるのをすごく嫌がるので敬老の日は怖くて送れません🤣🤣🤣
一応お世話にはなってるので今年もとりあえず送っておきます!!
回答ありがとうございます😊- 4月11日

おだんごかーちゃん
毎年母の日お祝いしてます💐
その代わり年齢気にしてるので誕生日は何もしません😅
-
🍎🍒
回答ありがとうございます😊
やはりお祝いする方がおおいですよね!
一応お世話になっていると思うので今年もお祝いしてみます!- 4月11日

ゆうり(ガチダイエット部)
去年はカーネーションの鉢植えとバームクーヘンのセットを送りました。
義実家へ行った時義妹さんからこんなの送ってもらうの初めてって喜んでたと教えてもらいました!
今年はハンカチとハンドクリームのセットを頼みました!
娘の写真で缶を作れるものです。
余計なお世話ってことはないと思いますが、人それぞれ必要か不必要か違うのでもしかしたら義母さんは母の日を今までなくて特別気にしてないのかもしれませんね。
贈り物は気持ちなのでしてあげたいと思ったらする!って感じでいいと思います!
直接会えるならケーキあってもいいですね✨
私ならちゃっかり自分も食べます笑
-
🍎🍒
回答ありがとうございます😊
気持ちですよね、義母ってなると気を使う物ですね😅💦
でも見返りを求めるものでもないですし、今年はまた贈り物をしてみて、喜ばれないなら辞めちゃう事にしました😂- 4月11日

nanaco
義母さんの反応はあまり気にしなくていいと思いますよ(^o^)
でも、母の日は続けてよいと思います(^o^)
食べ物を贈ることが多かったですね。あとは、コロナ前はペアのお食事券とか喜ばれました。うちもお花が好きなので、今年はお花にしようかなと思います。
-
🍎🍒
回答ありがとうございます😊
なんか送らない訳には行かない感じがしちゃって😂
今年は直接渡せるのでとりあえず何か贈り物してみてまた反応伺ってみます💦- 4月11日
🍎🍒
回答ありがとうございます!!
見返りを求める物ではないですが、会った時お礼言ってもらえるなら送り甲斐がありますね😂💦
ランチ誘われたりで普通に仲いいとは思うので、何も触れてこないのが不思議でした😅