※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hazel
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がいきなり夜中にぎゃん泣きし、目を閉じたまま泣き続けることがあります。これは夜泣きが始まった可能性がありますか?毎晩続くのでしょうか?

もうすぐ5ヶ月の娘です。
普段、夜中の授乳の時に泣かないでゆっくり物音で起こしてくる子が、さっきいきなりのぎゃん泣き。
しかも目を閉じたまま、声をかけてもしばらく泣いていました。目が覚めてもしくしくと泣き続け・・・
これ、夜泣きが始まったってことですよねぇ・・・?
夜泣きがはじまると、これが毎晩やってくるということですか?

コメント

みィィ-仔

お目目閉じてるのであれば怖い夢か寝ぼけてるのぢゃないですかね󾭛
違ったらすみません󾭛

  • hazel

    hazel


    早速の回答ありがとうございます。
    昼間、新しい場所に行ったりしたので、興奮したのかもしれません。
    今晩、様子を見てみます。

    • 8月29日
あおぴー

夜泣きというより寝ぼけて泣いてる寝言泣きのような感じだと思いますよ!
そこであまり話しかけたりしない方がいいらしいですけどね。
それが続くようなら夜泣きってことになるのかな、、?うちの子もたまにそんな泣き方することありましたが夜泣きは1度もしたことないですよ〜(๑・‿・๑)ほっとけば寝る感じでした笑

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    寝言泣きなんですねー。びっくりしてすぐに起こしてしまいました・・
    反省。
    昨日が特別だったと思って、今晩の様子を見ようと思います。

    • 8月29日
まりも

うちもそういう事たま〜にありますよ!長泣きはしませんが落ち着いて寝たと思うとまた泣き出したり。。。2、3回繰り返して朝まで寝ます。

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    寝てすぐにも少し泣いて、だんなと「珍しいねー」って話してました。
    たま~に、であってほしいですが・・

    • 8月29日
deleted user

たまにありますよー
でも普段は夜泣きしないです(笑)

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    たまにある、という皆さんの回答ですごく安心してきました。
    今晩の様子を見てみます。

    • 8月29日
はるママ◎

そういうこと、その月齢時期くらいにうちもありました!けど、毎日続くわけではなくて、そのうち勝手に静かになって寝てしまいました!

  • hazel

    hazel


    回答ありがとうございます。
    このくらいの月齢特有のよくあることなんですかね?
    それだけ毎日発達してるんだと思うようにします。

    • 8月29日