※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

両親が四国→関東に引っ越したのですがこっちのスシローと、関東のスシロ…

両親が四国→関東に引っ越したのですが
こっちのスシローと、関東のスシロー
魚の味が全然違うとか言います🤔

魚介が有名な地域と、そうで無い地域で
回転寿司とかも魚の味が違うものなんですか?

そもそも店舗によって味って変わるものなんでしょうか?💦

コメント

ままり

店舗によって味変わると思います!!
こんな言い方いいのかわかりませんが実家の近くのスシロー(大阪)はめっちゃまずいです💦
今までそこの味しか知らなくて、結婚して今住んでるところ(愛知)の近くにスシローがあってたまにいくんですが、こっちは美味しいです😅
もしかしたら地域性もあるのかもですが、味が違いすぎてびっくりしました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですね💦
    瀬戸内海の海が近いところなので魚すごい美味しくて、関東はどこで食べてもあんまり、、とは言ってたのですが、スシローもくら寿司も魚臭くて食べれないと言ってました😭

    地域性があるのですね🤔

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    くら寿司もなんですね😱
    どうしても海が遠いと仕方ないんでしょうね😓

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

味違うと思います💦
北海道→本州に引越してきて、100円寿司のクオリティ下がったな…とよく思います。