

はじめてのママリ🔰
独身時代まだ地元にいたときは
そもそもお魚が美味しい地域だからか
圧倒的はま寿司派でした!😳💖
(田舎すぎて回転寿司がはま寿司しかなかった)
子どもが産まれてからはびっくらぽん目当てにくら寿司派になりましたが、まずいとは思いませんが特にめっちゃ美味しいとも思えず…😂微妙です。笑

はじめてのママリ🔰
地域なのか、私の周りでははま寿司美味しいけど、味落ちたかな?って1年前くらいから思い始め、今はスシローが一番かな?と思ってます
家の近くのはま寿司が1年半前に改装されてたけど、店内が汚くなってきました(ベタベタだったり)
翌週にスシロー行ったら、綺麗だね!って息子も言ってました(笑)
味もスシローの方が美味しい!ってなりましたが(笑)
くら寿司は一番にはならいけど安定した美味しさ!みたいなイメージです(笑)

ママリ
私も数年前にはま寿司に行ったらネタカチコチのまま来たりネタがズレてたり落ちてたりで雑な感じで、美味しさも普通だったのでそれ以来行ってないです💦
でもその時にママリでおすすめの回転寿司聞いたら、はま寿司人気でした!店舗によるのかもしれませんね🥹

ママリ
独身時代は関西にいたのではま寿司なくてスシローばかりでした!スシローが好きでした。
関東に来てからスシローが私の住んでいる地域には少なく はま寿司が多かったので良く行ってました。その時はま寿司美味しいと思っていたのですが時期によっては美味しくない時もあります!

はじめてのママリ🔰
スシロー、はま寿司、くら寿司、カッパなど色々なお寿司屋さんが近くにありますが、カッパは汚い美味しくない、くら寿司は普通、スシローとはま寿司が美味しくて大好きです🙆♀️🙆♀️
コメント