
女性は目の充血と目ヤニで受診し、目薬で改善。発熱や発疹もあり、川崎病を心配。違う病院に行くべきか悩んでいます。
日曜日の起床時から目の充血と目ヤニがひどく翌日に受診しました。恐らくアデノウイルスの結膜炎だろうとのことで目薬を処方され、目ヤニは改善されました!
火曜日の夜中から39度台の発熱があり、現在まで続いてます😭
日中、ぐったりしていたり、39度超えたら座薬を入れてますがなかなか下がりません🥲
木曜日から背中とお腹に発疹がでて、今日も受診しましたが、突発性発疹の可能性もあるからもう少し様子見ましょうと言われただけで…
解熱してないのに発疹出てるのが気になります(´·ω·`)
もしかして川崎病?!と心配になって検索ばかりしてしまいます😭
BCG跡が赤くなったり喉が腫れたりなどの、症状はありません。
明日も受診の予定ですが、また休みになるので心配です。
違う病院に行ってみたほうがいいですかね😫
- めぐ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

baby Kiana
セカンドオピニオンした方がいいですよね
ただ免疫力低下しているのでアデノの結膜炎と突発性が同時になる場合もあったりしますし🤔
でも、専門家じゃ無いし念のため行くのがいいですよね😭

pipi
2月に川崎病していますが
座薬入れても下がり切らないのも
そうみたいですよ🤔
ぐったりしていて発疹
目の充血、高熱が数日続いているので
川崎病の不全型の可能性もありますよね。
他に手足の赤み、唇の赤みはありませんか?
症状のみでの確定診断になるので
今日病院に行って川崎病の可能性
確認して良いと思います!
土日なので大きい病院に回して貰って
検査してもらえるかもしれませんし😭
-
めぐ
ありがとうございます😭
熱と発疹以外は今のとこ症状はないんです😫
今日、血液検査してもらい炎症反応は出てないようでした。
もし良ければ川崎病の診断をされたまでの、経緯を教えて頂けますか🥲- 4月10日
-
pipi
うちの娘は発疹からスタートして
その後発熱39℃以上
解熱剤使用して38℃
手足の発赤、BCG跡の腫れ
唇の赤み、目の充血がありました!
溶連菌検査して陰性で
血液検査は覚えてないんですが、
とりあえず不全型で入院しました!
地域の小児科で川崎病疑いか聞いて
大きな病院に紹介状書いて貰いました!
その後どうですか??- 4月10日
-
めぐ
お返事遅くなってすみません(> <)
あれから熱が下がり始め、今日には平熱に戻りました😭!
発疹も全身に広がり、突発性発疹だったようです!
色々と教えて頂き、ありがとうございました(> <)- 4月11日
めぐ
ありがとうございます😭
そうですよね😫
違う病院に行ってみます!