
赤ちゃんが抱っこされてないとうんちができない状況で困っています。これは珍しいことで、将来的に問題になるか心配です。同じ経験をした方や改善方法を知っている方がいるでしょうか?
もうすぐ5ヶ月の息子ですが、基本私が抱っこしてないとうんちしません😂
私の胸に背中もたれかからせて膝の上に座らせてる様な状態か、私が授乳クッションつけてその上に座らせて支えてるような状態です。
1人で寝転んで遊んでてうんちすることもたまにはありますが、基本うんちしたい時は声出して抱っこ求めてきます。
しかも夫が休みの時などはなかなか落ち着いてうんち出来ないのか、ずっとうんちしそうで出ないまま唸ってたりふにゃふにゃ泣いてます😕
1回ぐらいは出るのですが、日頃は快便で3回はするので苦しそうです😅
なので休みの次の日はめちゃくちゃうんち出ます💩
1日出ないぐらいなら便秘でもないし身体は大丈夫だと思うんですが、なんでこんなデリケートさんなのか🥲
抱っこされてないとうんちしにくいみたいな変な癖も今後困るかなぁと思いまして😅
こんな赤ちゃんなかなかいないですかね?
いずれ治りましたか??
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
抱っこされないとじゃなくてすみません💦
うちは チャイルドシートに乗るとめちゃめちゃ快便になります💩
便秘ちゃんで 自力で出ることが少なく基本は綿棒浣腸なのですが、チャイルドシート乗ると 100%💩して漏れます。 そして、1時間とか車に乗ると3回くらいします😂

☺︎
うんちがでる感覚が不快なんじゃないですかね😂それでママに抱っこしてもらって安心しながら、不快感と戦うみたいな😂笑
-
はじめてのママリ
寝転んでうんちする時も遠くても私の事ガン見してくるんです🤣
💩出していいよオーラで安心感与えときます😂- 4月10日
はじめてのママリ
確かにチャイルドシートに包まれてるのと同じような感じの体勢ですね😅
出やすい姿勢なのかもしれませんね🤣