※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみヽ(´ー`)ノ
雑談・つぶやき

お食い初め終わった( ノД`)…私の両親と義母と私達夫婦で息子のお食い初…

お食い初め終わった( ノД`)…

私の両親と義母と私達夫婦で息子のお食い初めやったんだけど、義母がまた勝手に入って来るのね。本当に嫌。旦那の家族と近親者皆やるんだよね。なんで事前に旦那に連絡してるからって開ける前にインターフォン鳴らさないかね。百歩譲って玄関開けても待てないかね。
毎回びっくりするし、嫌なんだよね。田舎でも近くの工場の駐車場もあるから人通りも車通りも多いから施錠は必ずしてるのにガシャンって玄関を思いっきり開けないで欲しいのに、やるんだよね。やり返したい位嫌なんだよ。隣の義姉宅にも同じことしようか?って思う。
んで義母に「お迎えせずにすいません。」って言ったら「いーのよー。勝手に入って来ちゃった」って言われた。旦那は黙り。実両親も黙り。私イライラ。
息子は色んな人にあって疲れたのか寝付き悪いし。
旦那居ても助かる事あるけど疲れる事の方が多い事に気づいた寝不足の夜。今ベビーモニター越しにいびき聞こえてるし。もー息子と二人で居る方がしんどい時多いけどやっぱり楽だわ。まだ散らかさないし。

コメント

ナギチャン母

うちの義祖母は、毎日数回勝手に入ってきますよ~笑。滞在時間は一回につき2時間!

鍵かかってる時は横から回りこんで「鍵しめてあるよ!起きてますかー-!」と声かけられますよ…

もはや最近は、ママリでのネタです…笑
義理家族のトピックで沢山この事コメってます(つд`)

今日は頭痛がするからそっとしておいてほしいけど、面倒くさいので言わないです。

  • ナギチャン母

    ナギチャン母


    大事なこと言い忘れてた!
    お食い初め、お疲れ様でした(●^o^●)
    子どもうまれると、義理家族だけじゃなく旦那との関わりも疲れる時ありますよね(T_T)

    • 8月29日
  • みーみヽ(´ー`)ノ

    みーみヽ(´ー`)ノ

    お返事遅れてごめんなさい😢
    コメントありがとうございます‼

    義祖母さんは強者ですね( ノД`)…不法侵入とかって概念無いんでしょうか?(笑)
    鍵閉めますよね?(笑)そうじゃなかったら何のための鍵なんでしょうか?(笑)

    わかります。めんどくさいんで私ももう旦那に言うの止めました。けどあからさまな態度はとりますが(笑)

    お食い初めはさらっと終わりました‼作るのがめっちゃ疲れましたが、何とか終えてホッとしてます😄

    • 8月30日