※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むみ
ココロ・悩み

子供2人以上いる方、毎日やりたいことできていますか?夜中の授乳がなくなれば少しは余裕できるのかな?3人ワンオペ、疲れるな〜。たまに逃げたくなる。

お子さん2人以上いる方、毎日掃除とかやりたいことできてますか?私はいつも子供達が寝てからやろうとしても一緒に寝てしまいます、、、。ちなみに末っ子がまだ夜中頻回授乳で寝不足です。笑
夜中の授乳がなくなれば少しは余裕できるのかな?
3人ワンオペ、疲れるな〜😭たまに逃げたくなる🥲

コメント

deleted user

できてません🤭物置を片付けたいのに2人とも引っ付いてくるので進まないです、、、!

さちこまま

基本毎日はやらないです笑
掃除機も元々毎日
かけない派で笑

よく部分部分で
分けて掃除します!

5児ママ

5人居ますが
今日はここ、昨日ここやったからこっちなど分けて掃除してます😅

内職もしてるので毎日全てこなすが出来ずで😭

deleted user

毎日掃除とか出来ないし、出来ないとわかってるからはじめからする気ないです!笑

はじめてのママリ🔰

全然です。とりあえず命に関わることが優先だと思って夕飯だけはちゃんと作ってます(笑)

それ以外は放置…ほこりも気になるので掃除機はかけます、たまに(笑)洗濯物はしばらく畳みません(笑)

最低限しかしてなくて
プリントとかも山積みです😭😭

はじめてのママリ🔰

早く衣替えしたいのに、全然できません💦💦

なの

2人目までは年の差もあり、まだ模様替えやDIYをよくしてましたが3人目からはその都度片付けはやめて夜まとめて片付けるなどなど、、🤣🤣
やる気スイッチ入ればやるんですけどね😅
たまにやる気なさすぎて旦那が掃除機かけてます(笑)
けど子供たちがいないときは気合いいれて掃除するんですけど、帰ってきて秒で汚されます😂