
コメント

ぽんちゃん
富山市の子ども園で働いていました。
新庄幼稚園はどうかはわかりませんが、基本的に認可の園は役員(PTA)はあります。
園自体が連盟に加盟している為、
そのような組織を各園に設けています。
ぽんちゃん
富山市の子ども園で働いていました。
新庄幼稚園はどうかはわかりませんが、基本的に認可の園は役員(PTA)はあります。
園自体が連盟に加盟している為、
そのような組織を各園に設けています。
「こども園」に関する質問
保育園か幼稚園(こども園)にするか ①のびのび遊ばせてくれる保育園(自由保育、行事も最小限) ②遊びも大事にするが行事やカリキュラムが豊富でお勉強の時間もある幼稚園(こども園) 皆さんならこの場合どちらを選びますか?
加害が酷い子がクラスにいるんですが、息子になんて声掛けをしたらいいでしょうか 5年間保育園が一緒で1クラスしかなくずっと同じクラスでした。 4月から入園したこども園は4クラスありましたがまさかの同じクラスでした…
小学生男児ってこんな感じですか? 小学一年生の息子について。 男児を子育て中の方にお伺いしたいです。 息子は今まで室内遊びが基本でした(コロナ禍やこども園の園庭がとても狭く、走り回ることがあまりなく、休日も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともちよ
そうですよね、、、
当たったらどうしようって思って不安です。。(*T^T)
ぽんちゃん
私の経験だと、入園から卒園まで一度も何の役にもあたらない人はまず居ないです…
どこかの学年で、何かしら当たると思っておいた方がよろしいかと。
小さなお子様がいらっしゃる間は大丈夫な傾向もありますが、反対に最後のお子様が年長の時に
会長になったり、今まで逃れた分、
大きな役が回ってくる方も多いです。
なので、それなら早いうちに小さな役を引き受けて、逃れる…というのも一つの手かもしれません。
ともちよ
なるほど。。。
まだ、下が小さいし、これから仕事もするので、悩んでて。。。
考えないといけないですね、、いろいろと💦