

ミク
うちも保育園では家では考えられないくらい色々頑張ってます!
家に帰るとイヤイヤ、グズグズです💧

あかね
一歳9ヶ月の息子、今週の月曜日から慣らし保育始まったのですが初日から泣かずにむしろ自分ちのようにくつろいでいる様子で給食もおかわり食べたりして問題なさそうなのに、家に帰ってきて原因不明のギャン泣きや不機嫌が続いてます💧
本人なりに頑張ってるんだろうなと思って帰ってきたらいっぱい抱っこしてます☺️

うみ
慣らし保育で1週間たちました。
預ける時に嫌がってはいますが、特に涙を流して本気でなくわけでもなく。預けられた後は楽しく遊んでご飯もがっつり食べてるようです。
帰ってきてからお昼寝したあとは、いつも通りで機嫌悪いとかは特にないです…。
今までも支援センターに預けたりしてたので、預けられ慣れてるのもあるかもしれません。

はじめてのママリ
慣らし保育一度も泣かないですが
家ではご機嫌です!

なら
きっと家に帰ると安心して、甘えてるんですね😇

みみ
うちと似ていてコメントしてしまいました。
初日から全く泣かず、最近でも送るときに一瞬泣くくらいで、預けてる最中は全然泣かずに過ごしてるみたいですが、、、
明らかに保育園前よりも抱っこをせがんで来たりグズグスが増えました。
もちろんご機嫌な時もありますが、ママしかだめな時間が増えて、保育園で頑張ってるからおうちで甘えてるのかな〜と勝手に思ってます😰
コメント