※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

喧嘩で言葉がうまく出せない理由と、自分の意見や気持ちを伝えるために努力している悩み。語彙力や判断力の向上について相談。

私は喧嘩になると言葉がうまく出ません😞
語彙力がないというか、頭の回転が遅いというか、自分の気持ちや考えを伝える力が足りないのだと思います。

言い合いをしていても『なんて言ったら相手に気持ちや考えが伝わるのか』『言われたことに対してどのように反応するのが正しいのか』と考える時間が必要で、テンポ良く喧嘩できません…

それでよく「無視するな」「何も言えないってことは自分の意思がないってことだろ」と言われます。
違うんです…

どんなに腹が立ったことでも、どんなに曲げたくない意見だとしても、言っていいことと悪いことの判断はちゃんと自分でしたいんです。
誰とでも意見や気持ちがぶつかるときはあるので、なるべく尊重し合ってお互い納得できるように解決したいんです。

でも言葉がすんなり出てきません。

モヤモヤする
→なぜモヤモヤするのか理由を考える、
 自分の意見や気持ちを考える
→意見や気持ちを相手に伝えるために適切な言葉を探す

この工程を踏まないと言葉が出ません。

テンポ良く言い合いができる人はどうやっているんでしょうか?
読書などで語彙力を高めたらなおりますかね?


コメント

みか

私は相手の弱みとか、痛いとこつついて話します😅そーしたら向こうも黙ります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手を負かしたいわけではないんです😣
    自分の気持ちを言葉にするのが本当に下手で…😂💦

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

慣れ...だと思います笑
頭の回転の良さももちろん必要かと思いますが笑
あとはこう言われたらこう言おうって前もってめっちゃイメトレしたり...ですかね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    慣れ…ですか😂
    喧嘩のあとになって「ああ言えばもっとよく伝わったかも」「あの言葉は自分の気持ちとは違ったかも」と後悔することはあるのですが事前にイメトレするの難しそうですね😭
    些細な気持ちでも言葉にできるように日頃から心がけてみます!

    • 4月9日
ぴよこ

慣れだと思います💦
喧嘩というか、学生とかがやるディベートみたいな感覚かなぁと🤔
同じように喧嘩してもカーっとなっても考えて話してますが、バーっと言葉も出てくるし旦那に口喧嘩では絶対負けません。笑
なのでこれはトレーニングというか慣れで、その「理由を考える→意見や気持ちを考える→伝える言葉を選ぶ」という一連をパッとできるように場数を踏むしかないかなぁと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学生のときディベートめちゃくちゃ苦手でした!😂😂笑
    慣れ、が大事そうですね!
    めったに言い合いとか喧嘩しないタイプなので場数踏む機会がなさそうですが😭💦

    • 4月9日
ふぅ

私も同じです‼︎すごく気持ちがわかります‼︎笑 割と普段の会話とかは頭の回転は早い方でツッコミ入れたりばんばん言葉が出るんですが😂喧嘩というか、怒りの感情になって、相手に話して自分の気持ちを理解してもらいたいの時になるとなんて言ったらいいのかわからなくなって、黙り込んでしまいます😂まず自分は口が達者ではないのと、自分はこの感情を表現するのが苦手なんだと思ってます‼︎笑 よく喧嘩とかになると絶対口で負けないって友達とかいますが、すごいな〜と思います‼︎自分が速攻で負ける自信しかないです笑 怒りの感情に自分の気持ちが追いつかないんだと思います😅あと昔から口喧嘩するような経験がなくて経験不足だと思ってます笑 口喧嘩がなく生きてこれたことはいいことだと思いますが✨前向きに考えれば感情的にならず私たちは性格的に優しいんだと思います♪笑 私は前向きな性格なのでそういえ風に考えてます笑 まぁでもムカついたことをぴしゃりと相手に言えない所は少し悔しさもあり、もう少し口が達者ならと思うこともありますけどね♪笑 長くなっちゃっいましたが、それでも家族のことや今後に影響するようなことは、口下手でもその時に思ったことゆっくりでも伝えることが大切だと思うので頑張りましょうね♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😭😭✨
    普段の会話やツッコミは全然問題ないです!
    怒りの感情に自分の気持ちが追いつかない、まさにそれです!
    怒ったら言葉じゃなくて涙が先に出ちゃうタイプです😭
    今回の言い合いの相手は旦那で、旦那的にはもっと自分の気持ちをはっきり伝えてほしいそうなので、なんとか場数を踏んで対等に言い合いできるように頑張りたいです…!

    • 4月9日
  • ふぅ

    ふぅ

    本当に同じです〜涙が先に出ます‼︎笑 言い合いになるとオーバーヒートしてあんまりいい方向にいかないような気もするので、言い合いすることよりもしばらく時間をもらって落ち着いてから自分が思ったことをしっかり話した方がいいかもです✨私たちのリズムで話をしていきましょ♪

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那がせっかちなので時間もらうの難しいですが、これからは違うタイプ同士で寄り添っていけたらいいな〜と願います😂✨

    • 4月9日
ままり

正しいか正しくないかを考えて発言しようとすると、より難しくなるかもしれません💦
気持ちはとてもよくわかります😭

やりとりを何度も繰り返して、伝えたらいいと思います。一度で正解を出すのは無理です。受け取る側によっても解釈は変わりますし。
どう伝えるかも大切ですが、どう受け取られたかを確かめながら、誤解があれば軌道修正していくことが大事だと思います^^

相手に思いを伝えるときには、2種類の言い方があります。
一つ目が、「Iメッセージ 」
二つ目が、「YOUメッセージ 」です。
Iメッセージ は主語が自分である伝え方です。
例えば「私はそれを聞いて悲しい」など。

YOUメッセージは相手が主語である伝え方です。
例えば「あなたはいつも私を悲しませる」などです。

基本的に、コミュニケーションで悪い方向にいくのは「YOUメッセージ 」を繰り返す場合です。喧嘩の時の旦那さんの発言はこちらに該当しますね。
「Iメッセージ 」は相手の領域に踏み込まないのでぶつかりにくいです。

うまく伝えようとせず、「無視してないよ。今考えてる。安易な言葉を出したくないと思ってるの。」などとまずは言ってみるのも一つだと思います。

文章を読む限り、語彙力がないとは全然感じません。
アウトプットの慣れは必要と思うので、本を読むよりは簡単な日記を付けたり、旦那さんにはその場で伝わらなかったことをLINEで送るなど、してみてもいいかもですね😊

長くなってすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    専門的な感じで参考になりました😳✨
    無視してない、考えてる、といつも言うんですが旦那はあまり待ってくれなくて…😂💦
    たしかに自分にはアウトプットをする習慣がないので、日記を書いてみようと思います!
    思い返すと今まで、子どもの頃の読書感想文やSNS投稿で文章を書いては「あ、自分はこう思ってたんだ」と後から気づくことがありました!

    自分の感情の成り行きに任せて過ごすのではなく、その都度自分の感情を理解する必要があるのかもしれません!

    • 4月9日
ラララさん

主人がはじめてのママリさんと同じで、私はせっかちとゆうか割とポンポン言葉にする方なんです。

付き合い始め理解できなかった私は、なんか言いなよ。早く!なんも考えてないの?
シカト?なんて言っていたのですが、年数を重ねると主人の性格でもあり悩みだとゆうことに理解できました。

会社でも言葉が、出ず悩むようでたまに一緒に考えますが、どんなときでも、とりあえずでは言わないようにして、でも黙って考えてしまうのは良くないから、ごめん、時間もらって考えて話したいから。と
言えるときであればそう話そう!って。

これって、なかなか難しいことだと思うけど、相手にも理解してもらうことが必要だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那にも理解してほしいです…
    いつも急かされるので、結局自分の気持ちが思うように伝えられないです。

    でも私は私で改善できるように努力します!

    • 4月9日