※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

育児で悩んでいます。気性が激しい4歳の子供にどう接したらいいかわかりません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

育児に悩んでます💦気性が激しいお子さんをお育ての方、どのように接してますか?

上の子もう少しで4歳になりますがよく癇癪を起こします。
ちょっとしたことでも気に入らないと、物を投げたり壊したりします。こだわりが強くて自分が決めた通りに物事を進めたいタイプで、阻害されると泣き叫んだり暴れます。。

叱ると、こちらを睨みつけて叩いてきたり、「もういい!」と言って、一人で玄関のドアを開けて飛び出して行ったりします。(家の前は交通量が多いので、普段から一人では絶対に外に出てはいけないと教えてます。)

昨日も下の子が遊んでいるおもちゃを無理やり奪うので、仲裁に入ると腕を思いっきり噛まれました😭

子供の怒っている時は何を言っても反発されるだけで、落ち着いた時にしっかり言い聞かせていますが、一度火がついてしまうと全くコントロールできません😭

同じような性格のお子さんをお持ちの方、お子さんとどのように向き合ってますか?この先落ち着いてくることもあるのでしょうか?よかったらアドバイスいただけたら嬉しいです💦💦

コメント

deleted user

保育士ですが、幼稚園や保育園ではどうですか?
周りと集団生活ができてるなら、家では
自由にしてもかまってもらえる、
見捨てられないから一種の気を引く行為
だと思いますよ!
自分の気持ちをもっとことばにできるように
なれば少しは落ち着くかと♪

あと落ち着く場所を安全な家の中に
作ってあげるといいですよ🤗
イライラしたり、気持ちが落ち着かなくなったら
いくところ!と示してあげて、そこで
落ち着くまで過ごすのは結構効果的です。
(テントや大きめの段ボールの中、部屋が
あれば和室など刺激が
抑えられるとこおすすめです)

集団生活でも癇癪が酷く、他害行為が
ある場合は一度、小児の心療内科で
相談してみるのも手だと思います🤗

癇癪がひどい子は漢方や、心理士と
遊びを通して気持ちの表現の仕方を
学ぶだけで、だいぶ落ち着きますよ!
(もちろん個人差や時間はかかりますが)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    どうもありがとうございます!保育士さんからのご意見大変参考になります🥺

    落ち着くところを作るというのは早速やってみたいと思います✨
    外へ飛び出すのは本当に怖いですし、本人も怒りのコントロールができないようなのでそういう場所に逃げ込むのはすごく効果がありそうな気がします☺️

    他害行為はお友達にしていたらとすごく心配なのですが、今のところ私に対してのみのようです😭💦保育園では月齢が高いこともあって、しっかり者のようでお姉さん的な感じで世話をやいているそうなんです。。

    保育園を4月で転園しまして、すぐに風邪でお休みしてしまったので、まだ新しい保育園ではまだお友達はできていないようですが、、。

    気が強いところは前からですが、暴力的になったのはここ最近なので転園のストレスなども関係しているのでしょうか😢?

    治療もできるのですね!保育園の先生にも相談して、受診も検討しようと思います☺️

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉ちゃんできてるなんて、偉いですね🥰
    気の強い子はそれだけ、繊細なので転園の
    不安や4月といういろんな環境が変わる中での
    葛藤など(進級や大人がなにかとそわそわしたり)
    感じとって、それを大好きなお母さんに
    ぶつけてるだけなのかもですね😊
    (寂しいと泣く子がいるのと同じ現象かと
    寂しさを力で表すこともよくありますよ!)

    お母さんならどんだけやっても、味方で
    いてくれるって安心感から試しているんだと
    思いますよ!
    大変な時期ですが、地道に味方だよ、
    大丈夫だよ、と安心感を得られると
    落ち着くパターンかと思います🤗
    ママリさんも辛くなったら、一呼吸
    そっと離れてもいいと思います。
    無理なさらずに♪

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😭
    0歳からお世話になってきた園で、お友達や先生もずっと一緒だったので、やはり寂しさはあるようです。「前の保育園がよかった」と時々思い出したように泣くことがあります💦

    新しい園に行きたくないと言うことはないですが、緊張してるようで、お友達がまだできない事にフラストレーションを感じているようにも思います😥

    私もイライラしてしまうこともありますが、子供も慣れない環境の中で頑張っていると思えば、なるべく受け止めてあげたいと思います😌

    • 4月11日