![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休み期間の預かり保育料について知りたいです。無償化の対象外で、16時以降は有料になるか、夏季料金が加算されるかが気になります。
幼稚園の夏休み預かり保育について教えてください😞
地域差や園にもよると思いますが😢
4月から満3歳児クラスに入園しました!
5月で3歳になります。
7月に出産予定で、予定帝王切開なので、退院したらすぐに夏休みに入ります。そのため、夏休み期間も預かり保育を利用したいと考えていますが、市役所に問い合わせたらこの年齢だと預かり保育の無償化は対象外と言われました。
それは理解しましたが、無償化なしだといくら負担になるのかが知りたいです。通っている園では、16時までは無料、16時以降が有料となります。そのため、夏休み期間でも16時までなら保育料だけで済むのでしょうか?
それとも、16時以内でも夏季料金みたいにプラスされるのでしょうか?
住んでいる地域では、夏はお盆休み以外はバスが走っていたので、夏休みはお盆だけなんだなと思っていましたが、丸々1か月あるんですね😢
あまり近所付き合いのない場所なので詳細は分かりませんが、みなさんいつも通り預けられているように感じます。
園に聞くのが一番だと思いますが、まだ聞くには早い気がして、でもモヤモヤするので質問させて頂きました。
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園教諭でしたが、私の園では長期休みの預りは普段の預りとは別料金でした( ´ω` )/
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
夏休みは別料金の園が大半です!
金額はピンキリです。
満3歳の預かりは無償化にならないんですよね。
高い幼稚園だと結構払います…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長期休みは1日1500円で7:30から19:15まででした。
地方でだいぶ良心的な金額だと思うので、お住まいの地域はもっと高いかもしれません💦
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
うちの園も別料金です
1日預けて3~4千円でした
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちのところはMAXが12000円です。
夏休みなどは別料金ですが、それでもMAX額は変わらないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園に聞いた方がいいですよー❤️人数少ないと夏季保育なしもあります😂
娘の通う園は1日1000円でした!送迎は各自、お弁当とおやつは各自です!
![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁちゃん
園に聞いてみては?
うちは1日700円です(^^)
8時から18時まで預けれます。
送迎は各自、お弁当持参です。
ママリさんが仰ってるのは、延長保育の事だと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません😢
みなさんご回答ありがとうございます!
やっぱり夏休み期間は別料金かかるんですね!いろんな地域で金額が様々なんですね💦
別途かかることも含めて旦那と相談してみます。
出産が近づいてきたら園に詳細を聞くようにします!
皆さんありがとうございました🙇♀️
コメント