
コメント

あこのり
初めまして!
私はもともと血圧高めで妊娠し、大きな病院でないと出産できないと言われ、設備の整った病院を初期の段階で紹介されました。その後食事の管理で血圧が安定したため通院だけで大丈夫でしたが、妊娠後期になり徐々に血圧が高くなり〈上が140後半、下が90くらい〉タンパク尿も出るようになり33wで管理入院となりました。病院で減塩食を食べていてもだんだんと高くなり降圧剤をたまに飲むようになりました。〈上が160もしくは下が100をこえたら飲んでいました〉
普通分娩の予定でしたが、血圧が上昇傾向にあったため37wになったら陣痛促進剤で出産する事になりました。そして37wになり、まず1日目に子宮口を柔らかくする注射を打ち、2日目、3日目に子宮口を開く器具?のような物を入れ徐々に子宮口を開く処置をしたところ、その刺激でお腹が張り、痛くて痛くてどんどん血圧が上昇しました。上が170こえ下も100をこえました。降圧剤や点滴でなんとか安定しましたが4日目に頭痛がしてきて、これ以上は危険と判断され緊急帝王切開で出産となりました。私は緊急帝王切開になりましたが、しっかりと血圧管理できていれば普通分娩は可能だと思います。あともう少しですね!頑張ってください!!

そら☆そら
私は、上の子の時妊娠初期から血圧が170ありその後も140~150以上あり入院を言われましたが自宅での血圧が120代で入院はしなくて
出産の時は血圧200あり危険だからと吸引分娩でした。
帝王切開は血圧が高くて赤ちゃんの心拍が下がると帝王切開になると思います。
-
小梅☆
先生に帝王切開になるという話を聞いています。血圧200も上がってしまったんですね(´×ω×`)
- 8月28日

mちゃん(25)
こんばんは( ^ω^ )1人目36w6dくらいの
検診で160くらいと80?くらいだった
おもいます(>_<)
尿タンパクもプラス2でむくみ
も激しかったため即入院でした💦やく
1週間後に誘発分娩しました(>_<)
-
小梅☆
誘発分娩をしたりするんですね。
最近また血圧が高くて心配で…(´+ω+`)- 8月28日
小梅☆
私も元から血圧が高くて妊娠後期の今は落ち着いていた血圧がまた上がってしまって心配になっていました。細かく教えてくれてありがとぉごさいます!
明日もまだ下がらないようだったら病院に行く予定です☆
あこのり
そうだったんですね!後期になると血圧上がりやすく不安ですよね!あたしもいつ入院になるか妊婦健診の血圧測定が毎回ドキドキでした。血圧は変動しやすいですから明日は大丈夫だといーですね*\(^o^)/*
小梅☆
健診の時は確かに緊張してもっと血圧上がってます(笑)
明日は落ち着くといいです(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬