
コメント

はじめてのママリ🔰
あげないって決めたら貫かないと
逆戻りですし余計に夜泣き酷く
なると思います(´;ω;`)
ひたすら抱っこやトントンしたり
お茶飲ませたりしました!

はーまま
私も、10ヶ月で夜間断乳しようと思ってました!が、おっぱい星人で、おっぱいおっぱいで辞めれるのか心配です!
-
manami
一緒に頑張りましょう😢💗
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
あげないって決めたら貫かないと
逆戻りですし余計に夜泣き酷く
なると思います(´;ω;`)
ひたすら抱っこやトントンしたり
お茶飲ませたりしました!
はーまま
私も、10ヶ月で夜間断乳しようと思ってました!が、おっぱい星人で、おっぱいおっぱいで辞めれるのか心配です!
manami
一緒に頑張りましょう😢💗
「生後11ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月から1歳ぐらいって 1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか? 生後10ヶ月で1人歩きまでマスターしてしまい、 ずっと動きまくってて体重の増えがよくないです。 生後10ヶ月から生後11ヶ月で100gほどしか増えてなく…
意味なくめちゃくちゃ喋る子いますか?? 生後11ヶ月で、もともと喃語をたくさん話す子で機嫌良くても悪くてもしゃべってます。最近はお出かけ先でも大声出したりで、周りに人もいる中でうちの子だけ叫んでます、、 みん…
溶連菌 救急 生後11ヶ月、保育園で溶連菌が出ています。 先程9時頃身体が熱いなと思って検温したところ38.4度でした。本人は元気そうなのですが、救急に行って検査してもらいお薬をもらった方がいいのでしょうか? イン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
manami
あげないと決めたら
貫いた方がいいですよね!!ありがとうございます!!💗