![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ、産後3年が経とうとしているのにもうずっと体調がすぐれません…
もうすぐ、産後3年が経とうとしているのに
もうずっと体調がすぐれません😓
調子悪くなっては検査しに色々な科の病院に
いくんですがどれも問題なし。
最終的には、精神科へ。と言われます😔
だけど、精神というよりは体調が悪くなると
精神的に参るという感じです😣
産後だけの事なのか、そのうち落ち着くものなのか。
それともどこか本当に悪いのか……。
産後3年も経ちそうなのに……。
仕事バリバリしてる方も、家事とか育児とか
頑張ってる人よりも休む時間は多いと思うのに😓
何かアドバイスお願いします🙇♀️
健康食品やサプリメントとかいいのあれば
試してみたいです。
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこか痛いとかですか?😢
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もそうでしたよ!
体が不調を訴えて
いろんなとこで検査しても問題なし
最終的に心療内科にかかり、パニック障害と診断されました。
精神的な物って自分ではわからないから怖いです。
だから別に、精神的に病んでない!と思っていても、結構きてるのかもしれません。
私は薬飲むと、楽になったので
なんでもっと早く行かなかったんだーと後悔しましたw
不調が出てから1年半たってからのことでした😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
本当、色々検査しました💧
血液検査をした事がなくて内科でしんどいとか言ったらしてもらえるんですかね😣
なるほど💧本当は、結構きてるんですかね😔
精神科に行くのは、なんだかハードルも高くて怖くて受診した事はないんですが…。- 4月8日
-
はじめてのママリ
どこ行っても原因がわからないんです、、検査してもらえませんか?って言ったらしてくれるかもしれません。
私は勝手にしてくれましたけど🤣
精神科、というか
心療内科でいいと思います☺️
話聞いてもらって
どんな不調が出るか聞いてもらうだけでもいいと思いますし☺️
なんにも怖いことないですよー!- 4月8日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
心療内科も馴染みがないですもんね💧
また、不調感じたら行ってみたいと思います😣
自覚ないだけで、なにかあるのかもしれません💧- 4月9日
はじめてのママリ
頭痛はよくあります😣
はじめてのママリ
私も頭痛や身体が重い等いろいろ不調がずっと続いてました😢結局心療内科にかかり、不安障害、鬱気味と言われました😣😣結構かかりましたが、薬でだいぶ楽になりましたよ!もしずっと続くようでしたら心療内科に受診してみるのもいいのかなと思います😣
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
自覚はないけど、そうなのかもしれませんね😣ありがとうございます。
はじめてのママリ
頑張りすぎてるのかもしれませんね😣何もなければ安心ですし、一度軽い気持ちで受診してみるのをおすすめします( ; ; )良くなる事を心から祈ってます😣
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
ただ、心療内科となると主人の理解を得られず難しそうです😣