※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊活

初期の流産で仕事と不妊治療の両立が難しく、仕事を辞めて妊活に集中するか悩んでいます。経験談を聞きたいです。

3回目の初期の流産で気持ちもかなりダメージを受けました。仕事は、契約社員で力仕事や立ち仕事、歩き回るのが多い職種です。不妊治療をしながら仕事をしていますが、中々通院するのが難しいことがあり、それもストレスになっています。同じように仕事と不妊治療を両立されている方、尊敬します💦今回は、切迫流産で仕事を休んでいました。

今回の流産で仕事を辞めて妊活に集中するか迷っています。同じような経験をされた方や先輩方、経験談を教えて頂けるとうれしいです😥

コメント

はじめてのママリ

私は美容師やってて、毎日立ち仕事&シャンプーで腰に負担をかけてました
個人店で家族でやってたお店だったのでルールやエコヒイキなどで不満が多々あり、たまたまだと思いますが1年ちょっとの間に2回流産しました
その後思い切って仕事を辞めるとその2ヶ月後に妊娠し出産しました!きっと仕事を続けてたらこの子に会えてなかったなと思うと辞めてよかったです✨✨

  • ゆあん

    ゆあん

    私も今月の初めに4回目の初期流産手術をしました。
    私もかなり気持ちも沈み誰にも会いたくないという気持ちになっています。
    4回目の妊娠が分かった時
    これまでのことがあったので分かった時点で仕事を休んでました。
    上の方と一緒で私も美容師です。
    美容師は昼ごはん、水分も取れないことがほとんどです。
    なので、流石に仕事に復帰するか悩んでます。
    ですが、、不妊治療をするとなるとそれなりの治療代もかかるのでそこが凄く悩んでる所です。
    お気持ちは凄くわかります。
    こればっかりは流産を経験した人にしか分からない気持ちです。

    全く同じ悩みだったのでコメントさせて頂きました。

    • 4月9日
  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    そうだったんですね💦
    ストレスが減ったのが良かったのかもしれないですね!

    • 4月9日
  • みき

    みき

    そうなんですね💦美容師さんは忙しいイメージがあり、大変そうだなと思っていました。
    凄くお気持ちが分かります😣私もコロナがなかったら、気分転換にどこか行きたいなと思ってました。

    私は来週から仕事に復帰する予定なので、今から凄く憂鬱で行きにくいなと不安です💦出来るなら仕事辞めたいです。

    • 4月9日