![ぷにっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10日ほど前に不正出血がありました。(茶色っぽい感じ)その時は、排卵…
10日ほど前に不正出血がありました。(茶色っぽい感じ)その時は、排卵出血かなー?と思っていました。
昨日まで何度か同じような出血はありましたが、すぐ治まっていたので気にしていませんでした。
で、昨日シャワーを浴びていた時にサーッと足に伝う違和感があったので下を見てみると大量の鮮血が流れていました。
ビックリはしたのですが、生理が始まったのかも?と思いお風呂からあがってナプキンをつけましたが、今朝まで出血は治まっていました。また、今朝出血があったのでナプキンとタンポンを使用して出かけました。
出先でタンポンに違和感(痛み)があったのでトイレに入りました。
そしたら、下着を下げたらタンポンが勢いよく抜けてまた鮮血が多量に出たのとレバーのような血の塊(大きさは5センチぐらい)が出ました。
トイレに座っている間、シャーッという感じで鮮血が出ていました。ナプキンを変えてタンポンも変えました。
今、お風呂に入るのにタンポンを抜いて出血確認しましたがあまりタンポンに出血はついてませんでした。が、抜いてすぐにシャーッという感じで鮮血がでました。血の塊も出ています。
産後の生理は再開していますが、産前と同じような感じでした。
今回はいつもの生理とは違う感じなので、生理ではなく何か他の病気なのかな?と心配です。
もしくは、産後の悪露がまだ残ってたのでしょうか?(一ヶ月検診の時にまだ残ってるとは言われました。)
- ぷにっちゃん(9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理が再開してるし産後9ヵ月で悪露という事はないかと(^^;おそらく生理か化学流産か不正出血が考えられますが…
コメント