※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べるけどミルクをあまり飲まない。離乳食を減らしてミルクを増やした方がいいでしょうか?

もうすぐ9カ月になる娘がいるんですけど
離乳食はいっぱい食べるんですけど
ミルクは200飲む時もあれば
100しか飲まない時もあるんですけど
てかほとんどがあんまり飲みません!
離乳食食べてたら大丈夫ですかね?
それとも離乳食減らしてミルク多い方がいいんですか?
教えてください😭

コメント

こうちゃんはは

だんだんとミルクの量は減らしていくので、あまり飲まなくても離乳食を食べているのであれば気にしなくていいと思います(ˊᵕˋ)

  • あやか

    あやか

    そうなんですか!?
    ならよかったです😂❗️
    ありがとうございます❤️

    • 8月28日
  • こうちゃんはは

    こうちゃんはは

    うちの子はすごい離乳食食べて、さらにミルクは別腹なの!?って思うくらい飲みます!
    なので、今はミルクを減らす為にお茶や野菜ジュースをあげてます笑

    • 8月28日
  • あやか

    あやか

    そんなに飲むんですか😁!?
    頑張って下さい☺️❤️

    • 8月29日
Y❤︎

うちの子も最近あまりミルク飲まなくなりました☺
もうすぐ9ヶ月です!

うんちに変わりがなければ
離乳食の量を増やしていってます♡

5回飲んでいたミルクが
今じゃ3〜4回ぐらいになりました😭💗
なんか、、寂しいですね(笑)

  • あやか

    あやか

    離乳食だけじゃ栄養ないと思って
    ミルク飲ませる為に減らしてました💦

    食べるの好きみたいなんで
    これから増やします😉

    成長は嬉しくもあり寂しいですね😭

    • 8月29日
みーやん

私の子どもも離乳食沢山食べててミルクあまり飲まなかったので
9ヶ月頃にはミルクほぼ卒業して、10ヶ月で完全に卒業しましたよ!

  • あやか

    あやか

    卒業早いですね😳
    ミルクは1歳半ぐらいまで
    絶対にあげないといけないと
    思ってました💦笑

    • 8月29日
  • みーやん

    みーやん

    ご飯食べてればミルクの卒業早くても大丈夫みたいですよ?
    栄養片寄らないように、離乳食やお菓子にミルク使って作るのも良いかもしれないです!

    • 8月29日
  • あやか

    あやか

    そうなんですね😳❗️
    わかりましたー❤️
    ありがとうございます😉

    • 9月2日