※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7カ月の娘が奇声を発し、祖父が心配している。不安になる理由を知りたいです。

生後7カ月になる娘がいます。
よくアーとか奇声を発します。
私の父に大丈夫か?心配なるわ。お前らの←私と姉 小さい時そんなことなかったぞ。って言ってきます。
こんなものだと思ってたのですか、そんなこと言われたら不安になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!!
うちの子もスゴいです!!
私も親にあなたはそんなにうるさくなかったって言われてますよ!!
元気な証拠❗ママさんが日頃、笑顔で接しているから、お話上手になったんじゃないかな☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!よかったです😌
    すごく大声で叫んでるんですけど、そんな感じでしたか?
    お腹の中にいた時から病気が見つかり、生後2週間で手術をしたりしていて敏感になってるのにそんなこと言われとても心配になってしまって、、

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キーキー奇声を発してるって感じでしたね笑
    それは赤ちゃんも、ママさんも大変でしたね😌
    女の子はおしゃべりがすきってよく言いますし、苦しそうとかじゃなかったら大丈夫かと思います。
    本当に心配なら保険センターとかに電話して聞いてみるのも安心できると思いますよ☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😌✨
    安心しました!ありがとうございます。

    • 4月8日
はれ

めっちゃ言ってました😂
なんか座ったまま
両手バタバタさせて
ヨダレ垂らしながら
あーあー言ってました😁
それみて爆笑して
息子も笑ってましたよ🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    そうですかー!よかったです。
    今までは大きな声っ!って笑ってたのですがそんなこと言われとても不安になりました。
    はれさんのお子さんも叫んでる感じでしたか?

    • 4月8日
  • はれ

    はれ

    叫んでましたよ笑
    頭大丈夫かー?😂
    って旦那と2人で
    思ってましたが
    何事もなく育ちました🥺

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊良かったです!今までは私も旦那とうるせー笑。って言ってたんですが、そんなこと言われたら心配になってしまってムカつきます笑。
    安心しました😌

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちの娘なんてあーどころか、んこーとか、びやーとか楽しいとき嬉しい時、凄い言いますよ笑
夫も私も今の時期だけと思って楽しんで聞いてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    よかったです😌
    こんな大声で大丈夫?って言われるほど大きな声なんですが、大丈夫ですよね、、

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も皆から声でかって言われますが、元気な証拠で私は、全然気にしてないです

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!元気な証拠!
    ありがとうございます♡

    • 4月8日
ツー

娘もそれくらいの頃に「キャーー!!!」「ぐがーーーー!!!」っとか叫んでました😁
発声練習のおかげか10ヶ月から単語喋り始めて、今では「にぃに、あっち、行った」とか喋るようになってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    すごく不安になってしまったのでとても安心しまして😌
    初めての子育てでちょっとしたことで心配になるのにそんなこと言ってくんな!ってムカつきます。笑。

    • 4月8日
  • ツー

    ツー

    うちも上の子が26週で産まれてるので、そんな事上の子の時に言われたら絶対不安になってたと思います💦
    もうちょっと考えて発言してほしいですね😟

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただでさえ産後で豆腐メンタルなのにやめてほしいです😢
    私も娘に病気があり、生後2週間でMRI撮ったり、全身麻酔して人工呼吸器つけたりして
    成長の心配もある中で言われたので、
    心配で言ったのかもしれないけど軽々しく言わないでほしいです☹ !

    • 4月8日
m_a_m_a

言ってます😂!!
声を出すのが楽しいんだなって感じです☺️❤︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます☺︎!
    些細なことで気になるのに、そんなこと言われたら、
    確かにすごくうるさいし、不安になってしまって。
    よかったです😌✨

    • 4月8日
Elly🔰

それくらいの頃はやってました🤣

今はテンション上がると奇声もあげるし、バリエーション増えてなんか色んな音出して主張してきますよ🤣
いつもニコニコで言ってるので、おしゃべりな子なのかもって思ってます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    よかったです😌✨
    安心しました☺︎✨私も少しうるさめなお喋りな子と思おうと思います♡

    • 4月8日
kかか

うちの母が育児ろくにそてきてないのに、口だけは一丁前って父のことイジってまじた😂笑
だから、お父様が言うことは気にしないでください!
声が出るって言うことを知って楽しくてしてるだけなので、心配ないですよ*^^*
うちの子もよく奇声発してました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます☺︎
    本当それです!なんかスッキリしました笑。
    うちの娘のこともろくにみてくれないし、たまにしか構わないから抱っこしても泣かれてるくせにいらんこと言うな!って感じです!

    安心しました😌✨

    • 4月8日