2歳2ヶ月の子供がジャンプや鉄棒ができず、走り回る中で転ぶことが多い状況です。歩き始めが一歳四ヶ月で、周りとの差に心配があります。
ジャンプができないんですか
遅いですよね??
2歳2ヶ月です。
めちゃくちゃ走り回ります。
転ぶことも多いですが。
鉄棒にもぶら下がらないし
心配です。
歩き始めは一歳四ヶ月ですか
周りと差がついてきて、、
- ぽんた(4歳11ヶ月, 6歳)
退会ユーザー
2歳半ですが
ジャンプまだ上手く出来ないですよ🤣!
Revin
うちも2歳4ヶ月でやっとすこーしジャンプ出来る様になってきました💦元々は片足だけジャンプ風でした!
退会ユーザー
うちは歩き始め1歳4ヶ月で、怖がりとゆーか慎重派なので、ジャンプは2歳半ぐらいでした😊
今はそんなとこからジャンプしないよ😡😡💢って怒られてるぐらいぴょんぴょんしてます😂
ままり
最近ようやく両足すこーし浮いたか!?ってくらいのジャンプができるようになっただけで、
まだ軽々しく飛び跳ねられませんよ!!
ジャンプ遅くてなんか問題あるんでしょうか?
周りと比べるだけ余分な悩みが増えるだけで私は全く気にしてません!
寝返りも7ヶ月後半で初めてしましたし!!
産まれた大きさ違うのにみんな同じ時期に同じこと出来た方が不思議だと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
7月で4歳の長男はジャンプ下手ですよ(笑)
Ri- S.mama
2歳2ヶ月ならジャンプできない子のが多い気がします🤔
コメント