
日中お酒を飲んでいる専業主婦です。アルコール解禁後、朝から少量飲んでいます。夜は子供のために酔わないように気をつけています。2人目を考えているため、2年間はお酒を我慢するつもりです。
日頃の昼間からお酒飲んでいる方おられますか?
専業主婦です。
ようやく断乳し、アルコール解禁になった喜びから、ここ2か月朝からアルコール飲んでます。ちなみに元々お酒は得意でなくアル中では全くないし、子どもに何かあった時のことも考えビールをコップ2分の一杯、梅酒を一杯程度です😅夜はお風呂にいれるため絶対酔いたくないため飲むのは9時から14時の間です。
そのうち2人目を考えておりそしたらまた2年お酒は無理だと思うとどうしても飲みたくて、、。
同じように日中お酒飲む方おられますか?
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

レモン🍋
私ではないですけど、友人が昼間から飲んでる人いますよ😂笑
そこまで酔っ払う事なく、車の運転もない、きちんと時間決めて飲んでるなら良いじゃないですか?
ちなみに私は、断乳後は早い時で17時からキッチンでスタートしてます🍻

🐼たれぱんだ🐼
日中飲んでるんですか?!😂
私はもともとお酒大好きで、妊娠中はもちろんやめてましたが、1人目生まれて1歳の卒乳後から、夜寝かせてから1人晩酌毎日でした♡
2人目も同じくでしたが、毎日夜飲んでましたが妊娠を気にすんなりやめられるもんですよ!
酒豪の私がやめられているので🤣
-
ママリ
夜は寝かしつけても2時頃までわりと夜泣きが多いので日中飲むことにしたんです。笑
ベストタイムです。
なぜか周りでも酒豪の人の方が妊娠後お酒に未練がないですよね💦もしかして日頃思う存分のめてたからですかね?
私は弱くて酒豪にはなれないタイプですが、妊娠中、授乳中、お酒が飲みたくて飲みたくて毎日とても辛かったです^_^:- 4月8日

はじめてのママリ🔰
朝6時すぎとかから家事しながら飲んでます😂
350のビール一本か二本で、絶対に酔わないところでストップはしてます。
飲んで自分の心が元気になるなら、子供の安全を確保した上で私は全然ありだと思ってます。
-
ママリ
朝から飲んでる方他にもおられましたね!!!👏🏻🤣
そうですよね、元気の源です。!- 4月8日

りんご🍎
全然良いと思います❤️私も早く飲みたい🍺🥺
-
ママリ
楽しみですよね!
- 4月8日

三日月
妊娠前は朝から飲んで主人の休みの前日は1人で朝まで映画見ながら飲んだりしてましたがすぐ辞めれました😃
-
ママリ
意外と普段めちゃくちゃ飲む人の方が全く未練ないですよね。
私は無理です。妊娠、授乳中、毎日お酒のこと考えるほど恋しかったです。もちろん子どもの方が大切ですがそれとは別にですね🤣- 4月8日
-
三日月
卒乳してからすごいストレスが溜まっていた時なんかはマクドナルドのカップにお酒を入れて公園や家の前でストローで飲んでました😂私も妊娠中はビビりで飲めなかったんですが授乳中は完ミにしたら毎日飲める…って欲に負けて母乳は半年で辞めちゃいましあ(笑)
- 4月8日
-
ママリ
マクドのカップ!!考えましたね!🤣でもナイスです!酔わない程度で子ども危険にさらさなければ自由ですよね
半年で辞める気持ちはわかります- 4月8日
-
ママリ
ちなみにそのマックのカップに入れてたお酒の種類がどんなものだったのか気になります。強いということなのでもしかしてワインとかですか?笑
- 4月8日

ちゃも
昼間から飲んでるわけではないので、回答ってわけではないのですが、、、
元々お酒好きで、妊娠中~卒乳までは飲みませんでしたが、卒乳後アルコール解禁して1ヶ月くらいは、昼間から飲みたい衝動には駈られてました😂 ご飯作ろうと、冷蔵庫開けたらビールだのワインだの日本酒が目に入って「あー飲みたい✨」っていう、、、😅(平日旦那がいないので、一応なにかあったときのため週末飲みのアルコールと決めてて実際は飲んでないのですが、何とも飲みたい気分を抑えるのが大変で、自分大丈夫かなと心配になりました😅)
でもアルコール解禁から2ヶ月くらいしたら冷蔵庫開けてもそういう衝動はなくなりました😁大人しく週末飲んでます笑
-
ママリ
なるほどたしかに、解禁後の我慢していたから〜はありますね!
- 4月8日

はじめてのママリ
昼間から飲まないし、そんな気持ちにもならないのでコメントさせてもらうのも躊躇しますが……
子どもに何かあった時のことを考え、とありますが、急な怪我などで車に乗せて病院に行かないと行けなくなったりしたらどうしますか??
日頃朝から飲むというのはどう考えても変な気がします。
アル中の人ほどアル中じゃないと言うような。
実際違うとは思いますが……
アルコールは判断を鈍らせたりしますし、子供が小さいみたいですので、ちょっと考えた方がよろしいかと。
旦那さんは知ってるのですか?
-
ママリ
飲まない方からすると理解不能でしょうね🤣
大丈夫ですよ、ほろ酔いにもならない程度コップに下から5センチだけとか決めて、なので。)なので。
あと、車もってないんです悲
酔うほど飲まないので余計なお世話です。👏🏻- 4月8日
-
ママリ
旦那は笑ってみています。元々独身時より酔っ払いが苦手で自分も酔うほど飲んだことない私がお酒を楽しんで飲んでいるので
- 4月8日
-
はじめてのママリ
いや、わたしはめちゃ酒飲みです(笑)
でも子どもに何かあったときに車に乗るのでお酒は飲みません!
色んな考えの人がいるとご理解ください。
余計なお世話、というのはちょっと傷つきます。
こういったコミュニティですので、色々な意見があり、自分の意見に合わない人を批判したり、拒否したりはやめたほうがいいです。- 4月8日
-
ママリ
そうですね
心配してくださったのにすみません。こちらも誤解されて結構不快だったので。お互い気をつけましょう- 4月8日
ママリ
ありがとうございます
そう、別にいいんですけどね、他の人のことが気になって笑