

退会ユーザー
お義母さんって書いてたのですが失礼に当たるって何かで見てそこからはおかあさんです笑笑

退会ユーザー
お義母さんは個人的には絶対なしですねー😳💦
おかあさんです☺️☺️

はじめてのママリ🔰
迷いますよね😂
私はひらがなで「おかあさん」です笑

退会ユーザー
一応お母さんと打ってます!
お義母さんはなかなか壁がある感じします😂

ママリ
お義母さん、お義父さん、ってだめなんですか!?知らなかった…
普通にそれで送ってました😏

うずら
ひらがなで「おかあさん」と文章にしています。
なんかお母さんって言いたく無いです😅笑

すーママ
お義母さん、お義父さんで普通に使ってました〜

やま
義母だからお義母さんで送ってますよ。とっても仲良しです😊✨❤️義家族なのでちっともおかしくない使い方ですよ。ひらがなでもいいと思います!

リサ
ひらがなでおかあさんにしてます
義母の文字はいれちゃだめなやつです

退会ユーザー
今は疎遠ですが
疎遠になる前はあえてお義父さん、お義母さんにしていました
義理とはいえ親とは思ってないし距離が欲しかったので。

ママリ
まとめての返信失礼します🙇♀️
たくさんのご意見ありがとうございます!
それを踏まえて自分と義母の関係を考えつつ決めたいと思います!個人的には、「おかあさん」の平仮名表記にしようかと思います🙇♀️
ありがとうございました!
コメント