

ママリ
私の子なんて7ヶ月くらいからです笑
食に興味ない子だったんで笑
特に始めた方がいい時期とかないですよ〜!

まーまり
1歳から保育園に預けるつもりだったので5ヶ月なったあたりからのんびりはじめました👶🏻

ドナデジ
始めたらやめられない、逃げられない笑と思って、早くやりたくなくて、はじめたの6ヶ月半ぐらいでした
ママリ
私の子なんて7ヶ月くらいからです笑
食に興味ない子だったんで笑
特に始めた方がいい時期とかないですよ〜!
まーまり
1歳から保育園に預けるつもりだったので5ヶ月なったあたりからのんびりはじめました👶🏻
ドナデジ
始めたらやめられない、逃げられない笑と思って、早くやりたくなくて、はじめたの6ヶ月半ぐらいでした
「離乳食」に関する質問
離乳食グッズについて🥄 食器やストローマグ等、必要なものでオススメがあれが教えて欲しいです。🙇♀️ スタイはベビービョルンのシリコンのものを購入しました。 器はディアベビーの小鉢セットを購入 その他なにかあった…
術後の腸閉塞、園生活についてです こんにちは 現在10ヶ月の赤ちゃんですが生後すぐに腸回転異常症がわかり開腹手術をしています。 先生に術後の癒着により暴飲暴食などをすると腸閉塞の可能性があるから気をつけてと言…
離乳食のスープの量について。 今更なんですが… 例えば野菜スープ(野菜40g、汁40g)だった場合は1回の食事量としては40?80?どちらで計算されてますでしょうか? ザックリ計算くらいでしか出してないのですが、スープ2種…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント