

はじめてのママリ🔰
がん保険は、二人に一人ががんになる日本にいるので必要だと思います。
が、医療保険は不要だと思います。貯金があれば。
1週間入院しても20万円程度かなと。
毎月カツカツで生活していて貯金もなければ医療保険入らないともしものときに支払えないので必要ですけど。
毎月カツカツであれば、もしがんにならなくて使わなかったらそのまま保険金がかえってくる東京海上日動あんしん生命保険のリターンがいいと思いますよ。
ただ、増えもしない減りもしないから貯金と同じですけどね。
掛け捨てのがん保険よりはいいと思います。

退会ユーザー
私も保険悩んで随分調べました…
あくまで私が調べた中での意見ですが、
収入がしっかりあって貯金があれば、基本的には保険は最低限で大丈夫です。
お金がある人は入る方が損することも。
医療保険にも入っているなら、がん保険もそんなにオプションたくさんは必要かないかもしれません。
もしもの時に払えるように、生活できるようにする為の物です。
なので貯金の有無や収入によって必要な保険は変わってきます。
会社員であれば病気になって休業しても傷病手当がもらえます。
自営業だと収入が途絶えるので、保険は手厚くした方が安心です。
でも数ヶ月入院して働けなくても生活できる貯金があれば、保険は最低限で大丈夫。
手術や抗がん剤治療も治療費だけみれば高いですが、社会保険や国民保険に加入していれば高額療養費制度が使えるので、かなり低くなります。
ウチの場合ですが、
貯金は無いに等しいし、共働きで子どもも小さくて、今がんになったら全く生活出来なくなるので、収入が少ない割に保険は結構高くなってしまってます…。

mai.
SBIのがん保険は実損てん補といってかかった治療費を無制限でお支払いしますというものなのでがんにかかったらすごく安心できるものだと思います。
医療保険はがんで一時金が出たり
払込免除になったりしますかね?
内容によりますがそれ以上増やさなくてもいいと思います。
コメント