※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友ゼロ、毎日旦那と子どもだけ、知らない土地でも楽しい!って方いますか?

ママ友ゼロ、毎日旦那と子どもだけ、知らない土地でも楽しい!って方いますか?

コメント

りんご

転勤族です。楽しいかと言われるとどうか分かりませんがまぁやって行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は何人かママ友を作ろうとしたのですが、全然合わなくて、、結局家族といるのが1番だなぁと感じ始めていました、、楽しいか私もわからなくて、けど友達作りも面倒で、、って感じです。

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

コロナのせいでお出かけしてないので楽しい!ってわけじゃないですがコロナ以外は特段不満はありません😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもお出かけはしてないですが、それ以外はほぼ変わらないです。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族で楽しく過ごせたら十分かなと思いますよ😄
    ずっと同じ場所に住まないので引越しの度に友達頑張って作るのも面倒ですし😅

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    頑張って作ろうとして何人かとご飯に行きましたが、大人になってから友達つくるのって難しいです。
    ありがとうございます。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    私も友達いないのってなんか寂しいヤツと自分で思ってて頑張った時期ありましたが、共通の話題とかなく価値観も違ってしんどいので無理するのはやめました🙂
    家族がいれば幸せですよ♪
    寂しい時もありますが頑張りましょう💡

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    本当に大事なものを大事にしたほうが素敵ですよね。ありがとうございます😊

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

それなりに楽しくやってます。
知り合いがいないのは気楽でいいです🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも最近そう考えるようになってきました。自然とできればラッキーと思うようにします。

    • 4月8日
mamama

楽しい…というか、充実してます😊何も問題無いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです。そうですよね!ありがとうございます😊

    • 4月8日
2人育児💕

私もママ友難しいですよね?中々出来ないですよ😌子供が自然と友達出来てそこからお母さんと知り合ってて感じじゃないですかね?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。ママ友難しいんです。子どもいるのに家でよる9時まで飲み会する人とか私は理解不能で、、つくづく出会いの縁ないなーと最近感じます笑

    自然とできればラッキーと思うようにしました。

    • 4月8日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    そーなんですか?そんな人いるんですね。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますよー

    家でワイワイするのがすきなんでしょうか。私は行きませんが笑信じられないです、、

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

むしろ家族とだけ過ごしたい人見知りなので、その方が好きです。
しかし子供の世代が同じ新興住宅地だと、私がちゃんと親付き合いしないと子供が輪に入れないので…
憂鬱です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですー
    あまり人に興味がないのか話すことが浮かびません🤣笑

    そんな事もあるんですね、、それは大変ですよね。ストレスにならないように距離をとりたいですね。

    • 4月8日