![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8週目で悪阻がひどく、食べ物で気持ち悪くなる。対策が知りたい。体の変化に戸惑いつつ、薬も使えず辛い状況。
明日で8週になります。
2日前から悪阻が酷くなってきた気が…
朝からずっと気持ち悪く
でも、空腹の方が気持ち悪いので食べて
食べた後口の中気持ち悪くて歯磨きして
歯磨きするとオエッてなって
もー気持ち悪い。何なら歩いてて
振動が気持ち悪い😂
今日はかなりひどいな〜
まぁ、胎児は元気に育ってるて事だよね
食べず悪阻経験者で食べ物とか
気持ち悪くなった時の対策ないですか?💦
1人目の時はガッツリ食べて納豆ご飯とか
癖ある物ばかり食べてたけど
今回はさっぱりしたものが良いなとか
思ったり😅でも食べると違う…てなって笑
本当自分の体じゃないみたい
病気じゃないけど、
病気みたいに薬飲めないしないし
特効薬ないからどうにもならない辛さ💦
股関節痛も出てきたし妊婦の準備
してるんだな〜としみじみ。わら
- ゆう(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![栽培マン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栽培マン
私はイチゴとスイカなら後味も悪くなく食べやすいです😁腹持ちは悪いですが💦
飲み物は経口補水液が一番飲みやすかったですが、今は緑茶なら平気だったので、緑茶にしてます😁
私も1人目の時はツワリこんなにひどくなかったので、ホントに毎回違うんだなーと感動しつつ、疲れてます笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃はひたすら炭酸飲んでました!あとガムやグミでした💦食べ物は冷麺や冷やし中華をお昼だけ食べてあとは気持ち悪いのを我慢してひたすら寝てました。辛いですが頑張りましょうね😭💦
-
ゆう
炭酸はなんか分かります
私もスッキリして飲みやすいと思い最近飲んでます笑笑
麺類良いですね
ツルツル入るから笑
私もそうしよう。
ひどい時は動きたく無くて
お風呂にも入れないので
最近は調子いい昼間とか
夜を避けて入ってます笑笑- 4月9日
ゆう
昨日、いちごもらって食べてたら
食べ過ぎて下痢しちゃって逆に
気持ち悪くなりました😅
何でもほどほどが良いんですね💦
あーなるほど経口補水液は
良いかもですね‼︎買ってみます笑笑
悪阻が違うと性別も違うのかな…笑笑
今の方がひどいような気がします笑笑