
今朝、夫と喧嘩しました👊原因は私が娘の朝食時に側にいないでバタバタし…
今朝、夫と喧嘩しました👊
原因は私が娘の朝食時に側にいないでバタバタしていることです💧
言い方はムカつきましたが、これについては思うところもあるので、朝の家事の優先順位をきちんと話し合って、今後はなるべく一緒に食事をしようと思います。
が、喧嘩のたびに俺は家事育児をこれだけしてやってる!という謎のマウントを取ってくるのがめちゃくちゃ腹が立ちます💢
たしかに今は専業主婦なので、夫からすれば家事育児は「やってやってる!」になるのかもしれないですが、普段は快くいいよいいよ〜とやってくれてるくせに、喧嘩のときにここぞとばかりに言ってくるのが腹立つし、そんなこと言うならもう何もしないで欲しいです😡
みなさんはこんなことありますか??
ただの愚痴ですみません😢
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

MK2
私は恩着せがましい言い方されたら
そんな気持ちでしてるなら
もう今後一切、何もしなくていいよ
って言います笑笑
家事は確かに仕事してない女が
するっていのもわかりますが
育児はあくまで2人の子供ですから
手伝うと言う感覚自体私は
くそだと思ってるので😂

pipi
そのマウント、腹立ちますね!うちも専業主婦の私にそんな感じの事言ってきますが、言われたら今までの事1から全部言って畳みかけると言わなくなりました!陣痛中寝ていたとか産後夜泣きで1度も起きなかった事などなど振り返られると都合が悪いみたいです(笑)こっちも旦那の洗濯だったり洗い物だったりの家事やってやってる状態なので文句あるなら自分の家事は自分でどうぞ、働きに出るから食費も日用品も全部別にするから全部自分でどうぞ、って言った事あります😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
1から全部言ってやったんですね👏
ほんと働きに出たら全部別にしたいです💢- 4月8日

🐰うさまる
家事育児をしてやってるってなんなんでしょうね。
育児については『育児放棄してる』、に近しい言葉だと思うのは私だけでしょうか😂
専業主婦だろうとワーママだろうと、朝はバタバタしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとなんなんでしょうね💢
たしかに普段は協力的ですが、やってやってるって言っちゃオシマイな気がします💧- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとそうですよね😤
普段どんなに協力的でも、その一言で台無しですよね💧
私ももうやんなくていいって言います👊
MK2
それで俺は仕事してるとかって
言われたら家族がいなくても
自分が生きる為にどのみち
仕事はしないといけないでしょ?
なのにそれを威張って言うなって
言ってやれば最高ですね👍笑笑
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね!
むしろひとりなら家事も100%負担になるけど🙄
しかも怒るとめちゃくちゃ長引くんですよね💧
いい歳してどうなの?と思っちゃいます😓