
コメント

ママリ
うちの地域だと、
未満児の場合は産休期間までは預かってもらえますが育休に入ると退園となります!
公立保育園だと市のルールによるとおもいます!

はじめてのママリ🔰
わたしの地域は退園にはなりません。
産休育休中もそのまま預かってもらえます。
-
まり
公立、私立関係なく地域としてそのような感じでしょうか?😖
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね関係ないです。私立も公立も預かってもらえます!!
- 4月8日
-
まり
ありがとうございます🙇♀️
- 4月8日

まり
そうなんですね💦
育休から退園になるなら2人在宅で見て保育園受かり次第仕事復帰という感じですよね??その場合保育園は今度は二人分で申請しなければならないということですよね?😭

はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思います。
私の地域では短時間保育で預かってもらえます。
-
まり
ありがとうございます🙇♀️
- 4月8日

ぽん
地域でちがうと思います!
うちの地域は下の子の産休〜育休中は時短保育で預かってもらえます。
もし退園になってしまったらまた2人分保育園申請しないといけないですね💦
-
まり
ありがとうございます🙇♀️
二人分となったら余計に申請通りづらいですし大変ですよね🙇♀️- 4月8日
-
ぽん
兄弟加点があるところなら逆に通りやすいですよ!
- 4月8日
まり
すみません下に返信書いてしまいました💦