![M☆Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
うちは終身にしました(*^^*)
旦那の保険も兼ねてるし使わず置いておくと少しずつ増えていくので(*^^*)
もしもの時を考えて、旦那に何かあったら保険金が入る終身にしました(´・_・`)
親には色々言われますが…
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
私は自動積み立てなどで貯金をするのが苦手ですし、積み立てすると住宅ローンの繰り上げ返済時にすぐ使えないので学資保険はしていません。自力で貯金をしています。
大学4年間に私立理系なら500万、一人暮らしだとさらに500万かかるので、子供の学費のためには貯金と投資をしなければ足りないと思っているからです。
何かあった時、とは現金収入のある父親が死亡とか子供の大病でしょうか。夫のもしものために私はフルタイムで働き続け、夫と子供を養う覚悟です。夫の生命保険をかけていても2000万なら4年間で無くなります。夫の重度障害ならもっと生活費がかかるようになりますし。
子供の大病には大してお金はかかりませんし、かかる時には数千万単位でかかるので医療保険では足りません。
どこにリスクを置くかですが、保険会社の人件費を払って被保険者が得をするとはあまり思えていなくて。私たちの親世代が学資保険をかけてくれた頃はもっと返戻率が高くて学資保険の価値もあったのですが、今は超低金利時代ですから。
こういう、意見もあります(笑)
![☆ユカ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユカ☆
富士生命の終身保険おすすめです♪
たぶん保険の中でもかなり利率がいい保険のひとつだと思います♪
今は学資保険より終身保険の方が利率がいいし、もし何かあったときのためには終身保険のほうが安心だと思います(*^^*)
![はなろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなろん
私も終身です。色々わけるよりも一つでまとめてお金を入れた方が楽だし。
なので老後の個人年金もそこで一緒にしてます。何かあれば死亡保障でおりますし、学費としてそんなに必要しなければ他に回すこともできますし。
10年払いで、あとはその保険料を貯金に回すつもりです。
ちなみにメットライフのドル建でやってます。
![惣菜担当](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
惣菜担当
私もユカさんと同じく、富士生命の終身です(*^^*)
ほけんの窓口で調べてもらったら返戻率がダントツでした。
![ひわたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひわたん
私も終身です!ユミリンさんと同じで保険の窓口で相談してオススメされたのが富士生命さんです!
![M☆Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☆Rママ
同時の返信ですみません(>_<)
先日、保険の窓口に行ったら、終身を勧められてアフラック(最近いい商品が出たらしい)とメットライフを勧められたところでして…。 今は終身の方で検討してみます!ありがとうございます♪
![M☆Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☆Rママ
例えば、子どもが大学行くと仮定したら入学金、授業料とかで小出しに降ろしていくって感じになりますよね?
![M☆Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☆Rママ
なるほど!そこまで考えてらっしゃるんですね!!参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
コメント